MENU閉じる

HEXA BLOG

デザイン

HEXA BLOGデザイン2016.9.26

楽しんでやる心・大事

はい!大阪開発デザイナーのちるちるです

 

 5回目のブログがやってまいりました!

 

今までのブログはコチラ→(シリーズ☆・・・④は脱線回です)

 

 

    ●ブログ用に何か作るんだ~そう、私はアフロが作りたい~●

「第3回:果たしてアフロは完成するのか?!(Fiber Mesh編)(予告からしれっとタイトルを変える)

 

 

20160926_blog013

↑こちらは無事に作業が間に合った為諸事情により番外編はなくなりました☆

 

 

お題としては「ZBrushのみでアフロ作ろうぜ」というなんとも趣味に走っている企画なのですが、
このシリーズ、ついに第3回を迎えましたね。長いですね。(早く終わりたい)

 

 

第2回で、Zbrushの様々な機能を使ってアフロを作成しようとしていました。
ちなみにこんな感じ↓

 

①ファイバーメッシュ(フッサァ・・・)
②スカルプト(もりもり盛ったり彫ったり)
③ナノメッシュ(無謀な気がするけどやってみたい)
④アレイメッシュ(検証の結果、謎のオシャレアフロもどきしかできそうになかったので削除)

 

 

今回は①ファイバーメッシュアフロ作成 Let’s try!

 

20160926_blog014    20160926_blog015

 

Zbrushで髪の毛を作成するにはこの「Fiber Mesh」で作ることがスタンダードですね
マスク→Fiber Meshをプレビュー後、パラメーター調整で形を作っていきます。

 

 

20160926_blog001

 

アフロを題材にしなければ、美少女のサラサラヘアを見られたかもしれませんがその辺りは我慢してください。
そして今回も前回に引き続き「哀愁漂うオッサン」がモデルを務めて下さいます!オッサンに感謝。オッサンありがとー!

それにしてもおぞましい静電気の量ですね・・・。

 

 

何やらさっそく雲行きが怪しくなってきました。

 

20160926_blog002

 

これはこれでちょっと前衛的なアーティストのジャケット写真とかでありそうですよね

 

いや、しかし 爆発しすぎやろ!ここらでLength(長さ)とGravity(重力)調整やぁ!ってことで落ち着かせましょう・・・

 

 

おっと・・・

 

20160926_blog003

 

試行錯誤している様子が伺えるかと思います

 

 

20160926_blog004

 

うわっ!!!!UMA・・・?!!

(事故はたまに起きます)

 

 

20160926_blog005

 

お~?なにやら近づいて来ましたねぇ??(ホントに?)

 

 

20160926_blog006

 

暗黒の何かが誕生してしまいました・・・(世界は滅びてしまうのか―?!)

 

 

20160926_blog007

 

おー!!近い!近いぞぉ!!
(目元を隠すと 哀愁漂うオッサン無口クール系 に早変わりしましたね)

 

 

20160926_blog008

 

うわ・・・ 宣教師・・・?

(事故はたまに起きます)

 

 

20160926_blog009

 

いや!もうこれほぼアフロじゃね?!きたんじゃね?!
あっ!何この首元の謎の空間!!!!!!!!許せん!!!!!!!!!!

 

そして、かなりの試行錯誤と微調整を繰り返し・・・

 

ついに完成致しました・・・。

 

20160926_blog010

 

じゃーーーーーん☆
(あほ毛は個性です

 

20160926_blog011

 

どーーーーーーん☆
(後ろと真上から、丸い)

 

20160926_blog012

 

ちなみにマスクとパラメーターはこんな感じで終了☆

 

 

はい!!なんとか誰が見てもアフロだ!と言ってくれるようなアフロが完成できたかと思います!!

できたよね・・・?うん、できてるできてる!うん、ふぅー良かったー!!

 

「マズイ・・・アフロ難しい・・・なんでこんな題材に・・・」
と涙をぐっと堪えながら(半分本当)作業しましたが、最終的にブログに間に合って 完成して楽しかったです☆

 

私、Fiber Meshはほとんど触ったことがなかったのですが、
Zbrushという楽しいソフトを知って欲しい、誰にでもできるんだよ、敷居低いよ値段の敷居は高い
というのを伝えたいので、この機会に挑戦してみました。

 

ちなみにZbrushのFiber Meshをそのままゲームで使うことはまずありえません。もんんんんんのすごいポリゴン数なので。
ゲームで使用するには板ポリの集合体にします。スカルプトの場合も最終的にはMAYAなどのツールで整えます。
なので、Zbrushはあくまで過程で使用するソフトかつゲームの内容によっては使わないソフトなので、中々使用する機会がないかもしれません。

 

でも最近ではメジャーなソフトになり、学校などでも学べるとお聞きします!触れる機会は増えましたよね☆
遊ぶだけでもかなり楽しいので是非触ってみて下さい!Fiber Meshでアフロ作りましょうっ!

 

次回「果たしてアフロは完成するのか?!(スカルプト編)」(うまくできれば・・・いいなぁ)

ついにスカルプト!

ではではまたです

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE