HEXA BLOG
ヘキサブログ
書籍紹介
文化の違い
こんにちは、ナカムラです。
前回に引き続き、今回も本の紹介をさせて頂きます。
今回ご紹介する本も、書店で平積みになっている事が多いので、表紙に見覚えのある方も多いのではないかと思います。
著者である日本語学校の教師の方が、生徒達と交流することによって気づかされる文化の違いについて、コミカルに描かれています
中には、
その面白さは文化の違いというよりも、生徒さん達のキャラクターのせいでしょ!
と思えるシチュエーションも一杯ありますが(笑)
日本には忍者がいると信じてやまないスウェーデン人女性
日本のアニメが大好きなイケメンフランス人
日本語学校での成績は優秀だけど、敬語が過剰なイギリス人ジェントルマン
任侠映画で日本語を覚えた、フランス人セレブ
などなど、多彩なキャラクターが魅力の一つになっているのも間違いないと思います
最近、ドラマ化も決まったようで、楽しみにしてます
ゲームを開発する上でも、海外との文化の違いを意識することがあります。
海外販売に向けて、製品の仕様を修正する作業…いわゆる、ローカライズといわれる作業です。
ローカライズの主な作業は言葉の翻訳なんですけど、その他にも文化的な背景を考慮し、表現を変更する場合があります。
例えば暴力的、宗教的、セクシャルな表現に関しての許容基準は各国でまちまちですから、各々の審査機関に作品を提出し、審査を仰ぐ必要があります。
また、難易度に関しても国民性が出るようです。特定の地域向けには基本難易度を少し上げて出荷しよう…なんて調整がなされることもあります。
ゲームのコントローラなどに使われている○印(決定)と×印(キャンセル)の意味が、国によっては全く逆の意味を持つというのは、割と有名な話ではないかと思います。
ちなみに、このゲームのコントローラにおける○と×の意味の違い、この本の中でも紹介されてました
理由も合わせて説明されてますので、ご一読を。
他にも興味深かったのが…「太陽のような人」という表現。
これって、日本では完全にほめ言葉ですよね?
しかしそれも、国によって異なります。
太陽による恩恵よりも、強烈な日差しによる被害の方が深刻な国の人々にとって「太陽のような人」とは「情け容赦無い人」という意味になるそうです
そういった国の人にとっては「月のような人」という表現の方が、「慈悲深い」という意味でほめ言葉になるんですね。
また、「良い天気」とは雨の日のことを指すとの事です。
まだ日本製ゲームが普及していない国に向けてゲームを企画することになったら、色々な事に気を配る必要があるんだなぁ…そんなことをイメージしながら、この本を読んでみるのも面白いかと思います
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (4)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (230)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (188)
- デザイン (99)
- ゲーム (274)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (872)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年