HEXA BLOG
ヘキサブログ
クラフト
2019新人ブログデビュー!⑤
はじめまして。
今年の4月から大阪開発に新卒で入社しました、新人アシスタントプロデューサーのミッドナイトです。
入社して初めてのブログ投稿です、よろしくお願い致します。
私は趣味で夜にミサンガを編んでいるのですが、最近ミサンガに文字を入れる技術を会得しました。
今回は文字を入れて編む方法を簡単に説明させていただきます。
ミサンガを編む材料は100円均一で揃います。
刺繡糸、糸を切るはさみ、セロハンテープ、ノート、ペン
これだけです。
まず、ノートに下書きをします。
縦線の数は自分で決められますが、こちらは多いほど完成品が太くなっていき、作業量も増えていきます。
今回私はちょっと多めの横9マスで進めていきたいと思います。
会社愛の精神に溢れる私は、こうなりました。
訂正の赤ペンが入っております、お恥ずかしい限りです。
横9マスで進める場合は、刺繍糸を背景色の糸1本と文字色の糸9本の10本で作成します。
今回は黒背景にオレンジの文字で作成する予定です。
よって黒色の糸1本とオレンジ色の糸9本を準備する必要があります。
自分にわかる下書きができたら、作成に取り掛かります。
まずはいったん結びます。
私は全部の糸で丸を作り、その中に全部の糸を通して結びました。
その後、結び目一番左の文字色、オレンジ糸と背景色の黒糸を使って
こうします。
そして背景色である黒色の糸を引っ張って、強めに結びます。
ということを二回繰り返します。
これで、下書きの何も塗っていない背景部分1マスを作成したことになります。
右隣の文字色刺繡糸に移っていきます。
これを一列続けていくと
こうなります。
これで最初の一列が完成しました。
今、左から右へと編んできましたが次の行は右から左へと編んで行きます。
方向が逆になった場合は、編む方向も逆にします。
つまり背景色を編む場合は
こちらの方向に変わります。
また、2行目では文字色も入ってきます。
右から左方向で文字色を入れる場合は
こうします。
これを二回繰り返すことによって、下書き内の文字が入っている部分1マスとなります。
また、左から右へ編んでいる際に文字色を入れる場合は逆方向に編みます。
これらを繰り返してきますと
こうなりまして、編み続けていくと
こうなります。
根気強く同じことを繰り返していきますと、完成です。
両端を極端に短く切り過ぎたので、腕に巻いて結ぶ部分が無くなってしまいましたが
文字が読めるのではないでしょうか、素晴らしい。
名前等を入れると
プレゼントで手作りをしたいけれど、お金をかけたくない。
しかし、「その人のことをちゃんと考えて作りました、その人専用のプレゼントです。」ということをプレゼントを贈る相手に伝えたい
と思われる方にはいいプレゼント案だと思います。
特に、クリスマスのプレゼント何にしようかとお悩みの方に参考になればと思います。
以上です、ありがとうございました。
それではまた次回。
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (4)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (230)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (188)
- デザイン (99)
- ゲーム (274)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (872)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年