HEXA DRIVE RECRUIT
TOP MESSAGE
トップメッセージ
THE THOUGHT CHERISHING
大事にしている想い
目指すビジョンは、
「想像を超える感動を
創り出す」こと。
ヘキサドライブは、「社員の幸せを追求し、より良いコンテンツを作ることに挑戦し続ける」という理念を掲げています。
それは、ゲームを作るのは人であり、その作る人(スタッフ)が能力を発揮できる環境を作ることが、良いゲームを作る為に不可欠であると考えているからです。
その理念を元に私たちが目指すビジョンは、
「想像を超える感動を創り出す」ことです。
ユーザーやクライアント、周りを取り巻く人々に、想像を超える感動を届けることができれば、人々を、世界を、より豊かにできるのではないかと考えています。
ヘキサドライブの理念、ビジョンに賛同頂ける方と、是非、一緒にゴールに向かっていきたいと思います。
想いを共有し、共に歩むことができる仲間を、我々はいつでも歓迎します。



COMMITMENT TO QUALITY
品質へのこだわり
クライアントの期待、
ユーザーの期待を超えていく。
こだわりをもってクオリティを追求することが、他にはない「ヘキサドライブならでは」のコンテンツを生み出すことにつながると考えています。
プロとして、有限なリソースの中で最大限クオリティを上げるためにはどうすればいいかをとことん考え抜いています。
クライアントの期待を、ユーザーの期待を超えていく。
そこに驚きや感動が生まれると思います。
それを実現するための組織作りや環境作りにも力を入れています。
社内勉強会の開催や、社外での講演、カンファレンスへの参加にも積極的に取り組み、個人としての成長や、チームとしてどうすればより成果を上げられるのかについても追及しています。
全社員が一丸となって高いクオリティを達成するための意識や信念を持ち、制作のひとつひとつに、全力で向き合っています。
ヘキサドライブは、「想像を超える感動を創り出す」事を目指しています。



I WANT TO BE IN A TEAM SHAPE
チームとして在りたいカタチ

モノづくりには妥協せず、
熱く想いをぶつけ合う。
目指すゴールを共有し、ともに向かう仲間の想いを互いに知る。その上で、目標を達成するために仲間同士で切磋琢磨し、協力しあう。
それが一人一人の成長を促し、相乗効果で自身の持つ力以上の成果が出せる。
そういったチームでありたいと思います。
それぞれの持ち味を認め合い、足りないところは補い合う。そこに信頼が生まれ、安心して自身の強みを全力で発揮できる。そんなチームワークが発揮できると最高だと思います。
また、いつまでも一緒に作り続けられる仲間でいて欲しいと思います。お互いへのリスペクトを忘れずに、尊重し合う。
しかし、モノづくりには妥協せず、熱く想いをぶつけ合う。
そういった中から面白いコンテンツが生まれてくると思います。
WHERE WE ARE AIMING
目指しているところ


IPによるブランド形成が
社員やユーザーの
皆様をはじめ、
関係者全員を幸せにする
我々が創り出したオリジナルタイトルが、世界中の人たちに愛され、心に残るコンテンツとして長く親しんでもらえるようになりたいと思っています。
そのためにもオリジナルタイトルの開発を続け、ユーザーの皆様に届けていき、ヘキサドライブといえばコレというようなIPを生み出していきたいと考えています。
自らのIPを持つことで、ヘキサドライブのファンになって頂くことができ、ブランドを作り上げていくことができると思っています。
デベロッパーとして良いものをしっかりと作りながら、そのモノ作りの力で世の中をあっと言わせるタイトルを送り出していけるパブリッシャーを目指します。
IPによるブランド形成は、社員やユーザーの皆様をはじめ、関係者全員を幸せにする力があると信じています。


