LAB
研究室
すべての記事
- 「FINAL FANTASY 零式HDにみる 新しいHDリマスター」講演資料 完全版 KANSAI CEDEC 2015で講演しました"FINAL FANTASY 零式 HD"の開発事例紹介です。 講演時間の都合上、 どうしてもカットせざるを得なかったページを追加した… 研究室製品事例2015.3.18
- 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』- iPhone/iPadでも「ウルトラ上手に…焼っけましたぁー!」 こんにちは。メインプログラマーとして開発に参加させていただきました、平尾です。今回はカプコン様の大ヒットタイトルの移植をさせていただくことになり、スタッフ一同大変テンションが上がっておりました。 が、… 研究室製品事例2014.5.23
- Type Traits(型特性) 今日は、最近はまっている"C++のテンプレート"についてお話したいと思います。 標準C++ライブラリのvectorやlistなどでテンプレートを使ったことのある方も多いと思いますが、… 研究室プログラムTIPSC++2013.11.28
- 4x4行列の省メモリ高速化のアイデア ちょうど一年前に4x4行列の「行優先」と「列優先」の違いの話をしました。 以前は「列優先」のほうが内積演算を生成できるメリットがあることを紹介しました。 では具体的にそれ以外でもっと便利なこ… 研究室プログラムTIPS2013.11.28
- GDI+でBMP/PNG/JPEGの読み込みを簡単に 今回はゲーム就職作品に役立てられそうなプログラムをひとつ紹介してみたいと思います。 3D作品にDirectXを使用しているとテクスチャの読み込みに対しては特に不便を感じることなく簡単に読み込むことがで… 研究室プログラムTIPSその他2013.11.28
- ZONE OF THE ENDERS HD EDITION -はいだらクオリティへの道- For quality and performance improvement. 2013年7月25日に発売された PlayStation3 『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』の 不具合修正パッチ & Best版 において、弊社は配信された修正パッチと… 研究室製品事例2013.11.20
- 大神 絶景版(HDリマスター)-絶景の舞台裏- Behind the Okami HD SD作品のHDリマスターにおける制作秘話・技術的なお話です。 『大神 -絶景版- はどのようにして "絶景" になっていったのか 』 ヘキサドライブ独自実装の「超解像技術 (Super Resol… 研究室製品事例2013.11.19
- 視神経モデル網膜シミュレーション – Retina simulation of Human Visual System - 久々に技術デモを掲載してみようと思います。 今までもコンピュータグラフィックス以外の他の分野にも目を向けながら技術デモを紹介してきていますが、 今回は医学の分野に少し触れてから、その切り口でゲーム… 研究室デモプログラム2013.11.12
- ShaderModel2.0でGPU曲面分割 ShaderModel2.0でGPU曲面分割 今回は技術的なお話というよりかは実験的なおはなしです。 近年のGPUでは曲面/再分割が可能になったり、一般的な計算も可能になったりと表… 研究室デモプログラム2013.11.12
- 【大気散乱シュミレーション】-Atmospheric Scattering- 今日は技術的な話題ということで『大気散乱シミュレーション』のお話をしてみたいと思います。 技術資料がWEB上に公開されていますので、その内容を技術デモと共に紹介します。 (C) 写真素材 足成 … 研究室デモプログラム2013.11.10
- 【プロシージャル生成】植物生長シミュレーション 今日は技術的な話題ということで『植物のプロシージャル生成』のお話をしてみたいと思います。 昨今ですとCRY ENGINEなども搭載している機能ですね。 技術トレンドもプロシージャル生成を併用して自… 研究室デモプログラム2013.11.9
- 【モーフォロジカル・アンチエイリアシング】 – Morphological Antialiasing – 今日は技術的な話題ということでアンチエイリアシングのお話をしてみたいと思います。 その中でも今ゲーム界で最もホットなアンチエイリアシング技法であろう『Morphological Antialiasin… 研究室デモプログラム2013.11.8