MENU閉じる

NEWS

インフォメーションプレスリリース

完全新作和風ホラーアドベンチャー 『■■ノニラヤ』の価格が決定。 未公開映像を含むファイナルトレーラーも公開。

2025.11.20インフォメーションプレスリリース

弊社が開発している完全新作和風ホラーアドベンチャーゲーム『■■ノニラヤ』の販売価格が決定いたしました。

販売価格は1,800円となります。発売日から7日間、15%の早期購入割引が適用されるためお得に購入いただけます。

また、新たなプロモーション動画が20251120日14時に公開されており、ゲーム内の新たなステージ情報も確認できます。

■YouTubeリンク
https://youtu.be/djBZ4UqMy7c

『■■ノニラヤ』について

本作は、鎌倉時代の仏教観にインスパイアされた和風ホラーアドベンチャーです。倒すでも隠れるでもなく多種多様な怪物の襲撃を「避ける」ことに主眼を置いた新感覚のゲームシステムと、異様な空間を探索しながら謎を解くという体験、奇妙な世界感や文書などから広がる心理的な恐怖感が大きな魅力となっています。

新PVでは、謎の鳥が襲ってくる戦闘シーンや、電話の受話器が垂れ下がっている描写など新たなゲーム内の情報が確認できます。

読経オーディションによる音声へのこだわり

本作は、僧籍を持つ方々を対象とした読経オーディションを実施しており、ゲーム冒頭の儀式シーンで流れるお経を、オーディションで勝ち抜いたお坊さんが読み上げた音声が収録されています。

オーディションは、現職の僧侶でありながら、配信を通して「仏教×エンタメ」を届ける活動者である「おんなゆ」氏が勝ち抜きました。

Twitchでは“殺生したらガチ供養する実況”など、煩悩と修行のあいだを揺れ動く独自のスタイルで活動されています。

【おんなゆ氏のSNS情報】

X(旧Twitter):おんなゆ@ゲーミング坊さん(@onnayu0408)
https://x.com/onnayu0408

Twitch:おんなゆ
https://twitch.tv/onnayu

主題歌は「未来古代楽団」が担当

本作では、タイアップにて「未来古代楽団」が主題歌を担当しており、ヴォーカルは「Lucia」が担当しています。

タイトル:アムリタと沙漠(feat. Lucia)
アーティスト:未来古代楽団
※2026年2月各配信プラットフォームにてデジタルリリース予定

未来古代楽団について

日本のゲーム音楽と物語音楽を受け継ぎ、民族音楽、クラシックからロック、ポップス、ジャズ、EDMまであらゆるジャンルを横断しながら、「千年後の古代音楽」を描く。女性ヴォーカルの多重録音と、民族音楽をベースとしたサウンド、独自の世界観で知られ、特にスクウェア・エニックスのゲーム主題歌「忘れじの言の葉」は世代を超えたバイラルヒットとなった。いくつもの国際映画祭で音楽賞を受賞するなどグローバルにも知られており、世界中の複数のエリアでチャートインしている。

【未来古代楽団のSNS情報】
X(旧Twitter):https://x.com/miraikodaiorche
YouTube:https://www.youtube.com/@miraikodaiorchestra/
HP:https://miraikodai.com/

Luciaについて

神々声(こうごうせい)で魅せる、光を歌う女性アーティスト。
曲調によって歌い方、声質、癖などが繊細に変化する様はまさに光を操るが如く。

時には強く眩い日差しのように、時には淡く優しい月明かりのように、楽曲の世界には彩りを、聴く者の心には温もりを与える、唯一無二の表現者 

【LuciaのSNS情報】
X(旧Twitter):https://x.com/luciaaa_sings
YouTube:https://youtube.com/@Luciaaa_Sings

『■■ノニラヤ』製品情報

タイトル: ■■ノニラヤ
ジャンル: 和風ホラーアドベンチャー
プラットフォーム: Steam
発売日: 2025年11月28日
価格: 1,800円
Steam: https://store.steampowered.com/app/3034350/
公式YouTube: https://www.youtube.com/@OFFICIAL_NIRAYA
公式X(旧Twitter): https://x.com/OFFICIAL_NIRAYA

会社概要 

  • 会社名:株式会社ヘキサドライブ
  • 所在地:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー28F
  • 代表者:代表取締役社長 松下正和
  • 設立:2007年
  • 事業内容:コンピュータゲームの企画・開発・販売
               デジタルコンテンツの企画・開発 
  • 公式サイト: https://hexadrive.jp/

 

開発者情報

  • ディレクター 山口裕也
  • 過去の参加作品:
    • FINAL FANTASY 零式 HD(スクウェア・エニックス, 2015)
    • METAL GEAR SOLID SOCIAL OPS(コナミデジタルエンタテインメント, 2012)」
    • METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D(コナミデジタルエンタテインメント, 2004)
    • SILENT HILL: The Short Message(コナミデジタルエンタテインメント, 2024)

など

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE