・・・しかたがない しんでもらう!
たとえゲーム内であっても、万引は犯罪です🙅♂️
「どろぼー」の汚名を被りたくなければきちんとお金を払って買い物をしましょう💰
こんにちは、だっちです✋
さて、今日はなんの日かご存知ですか❓
そう「ゼルダの伝説 夢を見る島 (Nintendo Switch版)」の発売日ですね!🎮
ゲームボーイカラー版の「ゼルダの伝説 夢を見る島DX」は結構遊んでいたので、とても楽しみにしていました✨✨✨
当時小学生だった自分ではプレイスキルのなさと1日30分しか遊んではいけないという成約が相まって、
攻略本を片手に遊んでいたにもかかわらず残念ながらクリアはできませんでした…
このゲーム、当時遊んでて衝撃を受けたのが自分の名前をつけたはずのキャラクターが
気がついたら「どろぼー」と呼ばれるようになっていたことです
勇者のはずなのに「どろぼー」…😥
お店でお金を払わずに商品を盗んだのが悪いんですけどね…
客が商品持ってるのにそっぽ向く店主も悪いと思うんですけどね…
他にもコッコをいじめているとたくさんのコッコに襲われたり、
デート中にタンスを調べると「いつも こんなことしてるの??」と呆れられたりと、
他のゲームで普通にやっていたことでも、実は悪いことなんだと子供ながらに考えさせられた記憶があります
当時はクリアできなかったので、今度はきちんとエンディングまでプレイしたいと思います💪
ではでは🖖
©1993-2019 Nintendo
※「Nintendo Switch」、「ゼルダの伝説 夢を見る島」、「ゼルダの伝説 夢を見る島DX」は、任天堂株式会社の商標または登録商標です。