HEXA BLOG
ヘキサブログ
CG
- HEXA BLOGCG2020.12.4 Trex こんばんは、東京アーティストの金元です。 今回は僕が自主制作で進めているものを紹介いたします。 自分は普段クリーチャーや生き物を作るのがすきで、よく作っております。現在は恐竜のティラノサウルスを…
- HEXA BLOGCG2020.10.15 細マッチョへと至る道は長く険しい こんにちは!東京開発アーティストのしめさばです。 今回で2回目の投稿です! 前回のブログでとてもかわいいマスコットキャラを作ったのですが、 https://hexadrive.jp/…
- HEXA BLOGCG2020.3.10 Mayaでのリギングについて 基本編 こんにちは! ブログ初投稿、はじめましてとなります! 大阪アーティストのニョロです( ゚Д゚) 気温の低い日々が続く中、ウイルスも流行して もう外に出たくな…
- HEXA BLOGCG2019.11.27 自己紹介作品 こんにちは!東京開発アーティストのしめさばと申します。 今回初めてのブログ挑戦なので自己紹介を兼ねてキャラモデリングの作品を載せたいと思います! 今回の作品のテーマは二つです。 ①ヘキサ…
- HEXA BLOGCG2019.8.23 推しについて こんにちは。 大阪アーティストの松竹梅です。 というわけで、今回は私の推し素材のお話をしようかと。 レンダリング素材を扱う場合、コンポジット(合成)用に 要素ごとの素材に分けて出力…
- HEXA BLOGCG2019.8.1 白・黒・黄??? こんにちは大阪キャラクターアーティストの清水です。 今回はキャラクターモデリング、特にリアルな人物モデルを作る時に知ってると役立つ 「人種」の話です。 そもそも「人種」って何なのさ? よく…
- HEXA BLOGCG2019.4.23 MagicaVoxel こんにちは。 東京アーティストの足立です。 以前より気になっていた「MagicaVoxel」で遊んでみたので、そのお話。 ボクセルアートとかで画像検索してみると・…
- HEXA BLOGCG2018.12.6 UE4 material こんばんは! 東京アーティストのカワウソです。 今回はネタがあまり無いのでUE4のマテリアルについて小技を紹介します。 ”あると便利!ノードベースのGradationMask” です! …
- HEXA BLOGCG2018.9.28 皆のCG学習教材は? こんにちは。 大阪アーティストの清水です。 ブログ3回目にしてもうネタがありません・・・ いや、有るには有るけど下準備が・・・ と言う訳で今回は チュートリアル動画について。 アー…
- HEXA BLOGCG2018.7.9 食べ物ディスプレイ(UE4) こんばんは アーティストのカワウソです。 普段、人物やオブジェクトなどを作ることが多いのですが たまにはフルーツ系などいかがでしょうか? という事で早速、定時後に作業開始、、、時間が…
- HEXA BLOGCG2018.5.25 リアルなグローエフェクト表現のコツ こんにちは。 エンバイロメントアーティストのSHOKENです。 最近、ひたすらにCGのライティング作業を行っています。 なので(?)、光に関連した題材にしようと思います!! 光…
1