少し汗ばむ季節になってきました。
こんにちは、東京スタジオGDのナカムラです。
もう1ヶ月も前の事になってしまうのですね。GWのお話。
GW=ゴールデンウィークです。旬を過ぎると読めない説。
栃木県の鬼怒川に旅行にいってきました。温泉も食べ物も最高でした!
そして鬼怒川ライン下りを楽しみました。
その時の写真……鬼怒川ですと言われないとまったく分からない代物ですが。
この岩、何かの動物の顔に見えるようです。
猿だったかな……熊? 犬?
写真の角度が悪いのかも知れません……この岩では無かったかも知れない可能性すら……。
ライン下りの船頭さんのお話によれば何種類かの動物岩が存在しており、
それらを見つけて楽しむのもこのライン下りの楽しみ方のひとつとの事でした。
動物の顔に類推して見る事のできる方からは、ああナルホドという声が上がり、
見えない方からは、どこどこ? という声が上がっていました。
楽しみ、面白み、というものは感じ方や見方によっても変わってくる難しいものなので、
色々な面白さを理解・共感できる様になっていかねばな~と思った次第でした。
(無理やりクリエイティブ方面にこじつけた感のあるお話になってしまいましたm(_ _”m) )