こんにちは。今回が初HEXABLOGになる東京プログラマーの栗御飯です。
唐突に甘いものが食べたくなることってありますよね?
仕事をする上で糖質は必須と言っても過言ではありません!
甘いものには疲労の回復やリラックス効果があります。
最強ですね!😆
普段自分で甘いデザートは作らないのですがネットでお手軽なデザートで調べてみると、
卵・牛乳・砂糖だけで🍮プリン🍮が出来ますというのをよく見るので糖質を求めて自分でも作ってみることにしました。
大失敗しました!😇
ただの少し甘いような薄味の卵焼きが出来ただけです。
ぜんぜん美味しくありません!
失敗しただけでは終われないので少し本格的に作ってみることにしました。
卵・卵黄・牛乳・砂糖・ゼラチン・バニラエッセンス
今回は本気です!材料もゼラチンとバニラエッセンスという普段の自分なら自宅にないであろうものまで用意しました。🍮🍮🍮
だがここでも大きな失敗をしてしまいました。
ゼラチンを溶かそうと水と共に電子レンジに入れたんです・・・すると・・・
「ボフッ!💥」やばそうな音が聞こえたのでレンジを開けてみると見事にレンジの中がゼラチンまみれになりベトベトになりました!😇
ゼラチンは絶対に溶かす用途でレンジに入れないで下さい!
ゼラチンはお湯で溶かすことにしました。
ゼラチン+水
卵+卵黄+砂糖
牛乳+バニラエッセンス
がこちらになります。
そして全てまぜまぜ
まだ完全な甘い香りのする液体です。
ノーマル・チョコ・抹茶で味付けして出来上がったのがこちら
すごいプルプルしてます。
プッチンするあのプリンのような感じになりました。
味はなかなか美味しい!
チョコが一番美味しかった気がします。🍮
プルプルしすぎたのでもうちょっと固形に近いものを作ろうと後日再チャレンジしました。
今回はホワイトチョコと抹茶を突っ込んでチョコ感をより出してみました。
触感が少しムースに近い何かになり見た目もかなり劣化してしまいました・・・
味は美味しいのですがこれじゃない感がすごいです。😒
理想系を求めて再チャレンジしようと思ったのですがプリンの食べ過ぎて体がプリンに拒否反応を出してきたので今回は諦めました。🙏
次回はプリン以外の何かに挑戦してみようかと思います。
案外デザート作りもやってみると楽しいですね!
ではでは~