どうも!
最近デレステでMASTER楽曲フルコンコンプを日々目指している、まゆPのカタヤマです(145/150曲)
先日、東京開発のユッキーニさんからとあるものをもらったので、今回はそのレビューをしていこうと思います
それがこちら
ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAXです
関東では6月18日より先行販売されている超超超大盛GIGAMAX
そのカロリー、前代未聞の2142kcal
サイズは通常のペヤングの4倍
(カタヤマは過去にカップやきそばを一度に摂取しすぎて行動不能になったことがあるので、この時点で若干ビビッています)
とあるサイトにてカタヤマの身長と1日の活動内容から、1日に摂取できるカロリーは大体1627~1952kcalとはじき出されましたが
2142kcal > 1952kcal
明らかに過多でした
この2142kcalはカラオケで睡蓮花(湘南乃風)を100回くらい本気で歌うとチャラにできます
年間200食くらいカップやきそばを食べているカタヤマですが、手に持ったときのズシリとした重さで既に引いています(内容量439g)
昼食として会社で食べると間違いなく午後に影響することを察知したカタヤマは家で格闘することにしました
朝食と昼食を抜き、胃と腸を空にした万全の空腹状態で午後5時過ぎに調理開始
内容物は画像の通り
デカいソース、デカいかやく、ふりかけが4倍乾麺と一緒に入っていました
ただカタヤマは野菜が嫌いなのでかやく類は全て取り除きます
さて、ここでお湯を沸かし始めるのですが、この超超超大盛GIGAMAXを茹でるのに必要なお湯の量は
驚愕の1.3L(カロリー量さながらお湯の量にも若干引きました)
3分後、湯切りとソースを混ぜ終えて完成です
「多いな…」
カタヤマが有するどの食器よりも大きな器に盛られたカップやきそば。食べ切れるのか不安です
どのくらいの時間でで食べきれるのか、参考記録用にストップウォッチで計測していざ実食
結果は…
そしてタイムは
あれ?意外と早い…?
思ったよりも短時間で食べきれた自分のやきそば力に慄きました
3分の2くらいまでは美味しく食べていましたが、以降段々と箸でつかむ麺の量が少なくなっていき、
残り二口というところで口まで麺を運ぶの が辛くなり、最後は気合で食べました
入念な準備のおかげか、この後行動不能になることもありませんでした
…が、何事も程度を過ぎると辛くなっちゃうんだなあと感じたカタヤマでした
個人で食べるよりは多人数でシェアしながら食べるのをオススメします
(「1日1食までにしてください」と書いてあるので個人向けで販売しているのは間違いないと思いますが)
カタヤマのタイムを余裕で超える自信があるそこのアナタ!
ぜひ超超超大盛GIGAMAXに挑戦してみてはいかがでしょうか
(僕はもういいです)
それでは~