ご無沙汰してます藤原です。
最近は朝晩と昼の気温差はまだ大きいですが
徐々に秋っぽくなってきましたね。
ところで自分は数年前から常にプライベートで
ちょっとハードルの高い中期的な目標設定を一つ持つようにしています。
目的としては結果に至るまでのワクワク感、
プライベートの時間の充実や成功した時の達成感。
後はクリアする事で自分に自信がつくので仕事でもプライベートでも
より良い成果に繋がる事でしょうか。
ちなみに今年の目標はこちら
http://www.osaka-marathon.com/
はい、大阪マラソンです。
元々走る事が苦手なので数年前から始めたジョギングがそのまま派生して
今年の目標になっちゃいました。
本番は今月末なのでそれに向けて色々と調整中ですがこれがまた楽しいです。
また今まで知らなかった事に色々と出会えるので見聞を広める意味でも
良い体験ができています。
今の自分で言えば靴の選び方や足の出し方、腕の振り方などなど色々と
かなり新鮮です。
ちょっとハードル高めな中期的な目標どうでしょうか?!
おススメです。
それではまた。
BLOG
NEWS
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!