ご無沙汰でした
最近FinalFantasy14によって初MMORPG体験をしたgood sunこと山口です。
夜な夜なエオルゼアを旅しております。
さて、そんな誘惑にかろうじて打ち勝ち、
公約通り前回のblogで作れなかったノイズ関数間に合いました!
※今回もデモはGoogleChrome(Windows7 / MacOSX)でのみ動作します。
(IE,FireFox,Operaでは動作しません)
デモはこちら
なんと前回とパーティクルの動きが違います!
カールノイズという方式によって動きを与えていますが、
これはノイズ関数によって作られる発散のない速度フィールドによって、
パーティクルに良い感じの乱流による動きを与えてくれる仕組みです。
なおノイズ関数の処理は前回と同じくこちらを参考にさせていただきました。
残念ながら一定時間走らせているとこんな感じになってしまいます。
…発散の無い速度フィールド…
次回volume1.2でリベンジします!
ではまた次回。