ご無沙汰しております。皆様に愛されて今年で29周年、
アイディアの百貨店「タカシマヤ」こと高島でございます。
大阪でも桜が咲き始め、陽気な季節がやってまいりました。
が、今朝は小雨がパラパラと…週末は晴れると良いですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
お仕事の話以外でブログを書かせていただくのは初めてで、
ちょっと緊張しておりますが、僕の大好きな映画の話題等、
書かせていただこうかなと思います。
それでは早速…
2013年8月公開の注目映画「WORLD WAR Z」のご紹介。
俳優ブラッドピットが主演する話題作です。
ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。
まだCM等のメディア露出が少ないのかもしれませんが、
撮影現場が一部公開されたり、持ち込んだ銃火器機材が、
実は本物だった!刑事告訴?みたいなトンでも話が飛び
出したりと、話題に事欠かない作品だったんです。
ひょんなことから数年前に、この映画の原作となる小説
「WORLD WAR Z」と出会いまして大変気に入った訳です!
ネタバレしない程度に説明しますと、
タイトルのこの「Z」とは…未知のウイルスに感染し、
凶暴化した生ける屍!そう皆大好きゾンビですね!
発生源となった中国から、ロシア、インド、ヨーロッパ、
アメリカ、もちろん日本にまで感染が拡大していきます。
全世界でゾンビvs人間の戦いが始まる。まさにタイトル
通りの「世界戦争」です。
ゾンビ物ならよくある感染拡大パターンですが…
この原作が非常にユニークなのは、ゾンビとの戦いに巻き
込まれた世界各地の人々にインタビューした内容を通して
物語が展開されるという点です。
その地域、その人物特有の、抱えている問題を強調して描
がいており、それらが寄り集まって1つの大きな事件を、
世界規模のスケールで捉えている感じですね。
これはゲームのストーリー展開にも使えるかもですね!
企画書を書きたくなってきました!
よく言われている事ですが、映画や小説もゲーム作りのヒントになる。
まさにその通りかもしれませんね。
「WORLD WAR Z」を観に行かれる際には、原作も読んでおく事をオススメします!
それでは次回もご期待ください。
サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ..(淀)
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について
-
2024.12.16インフォメーション年末年始休業のお知らせ
-
2024.12.1インフォメーション2026年度新卒採用 募集要項公開のお知らせ
-
2024.11.30プレスリリース【リリース情報】NicOの周年記念デジタルサウンドトラック配信のお知らせ