いや~だんだんと寒くなってきましたね。
ついこの間ポカポカ天気でBBQを行ったのが嘘のようです。
季節の変わり目風邪など引かないように気をつけたいですね。
オイッス、カトウです。
所で、最近引っ越ししました。
なかなか物が捨てれないのですが、引っ越しするたびに
ものが減ってるような気がします。
かれこれ、一人暮らしを始めてから数えて、6回目の引っ越しになります。(ヘキサだけに。。。)
しかし東京は家賃が高いですね。。
結婚した事もあって多少広い場所を探していたのですが
便利な場所ほど手ごろな値段がなく今回はいろいろ苦労しました。
5大都市家賃相場 地域間差異は?
東京の家賃が高い事もあって東京開発の社員には会社から家賃補助が出ています。
大阪に居た時にはそうなんだくらいしか思ってなかったのですが
実際自分がその立場になって身に染みるほどわかりました。
今では東京開発に先に行かれた仲間に感謝です。
引っ越しするきっかけにいろいろと修羅場があったのですが、、
それは無事引っ越しできたので良しとしましょう。
修羅場と言えば、こんな本を見つけました。
「誰よりもたくさん挑み、誰よりもたくさん負けろ!」
ね、気になるタイトルでしょ?
特に若い子に読んでほしいなあと思いました。
中身は箇条書きでつらつらっと書いてあるので、30分もあれば読めると思います。
本の帯に書いてあるのですが
「20代で修羅場から逃げると、
必ずそのツケは30代で払わされる。
30代になっても逃げ続けると、
40代でお払い箱になる。」
この言葉を見ていろんな修羅場を思い出しました。。
修羅場が人を成長させる。そう思いませんか?
BLOG
NEWS
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました