大阪オフィス移転に向けて着々と準備を行っております
こんにちは業務部ざっきーです
最近では、4月に入社した新入社員3人もすっかり社会人の顔になってきて
日々の成長を母親的ポジションで見守っている業務部としては
喜ばしい限りです
今回は、そんな新社会人の方はもちろんベテラン社会人の方にも
ぜひ読んでほしい本をご紹介したいと思います
こちら↓↓
「話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本)」
発行所:株式会社 学習研究所
偶然、しばやんさんも持っていました
いくつか内容をピックアップすると・・・
■あいさつのコツ
プラスのひとことを添えましょう。
「おはよう」だけでなく「おはよう、雨止みましたね」
「はい」だけでなく「はい、どうぞ」
■自分をアピールする
名前の説明はひとひねりを。
自分の名前の漢字、どう説明していますか?
「普通の田中です」ではなく「田んぼの真ん中です」
などのひと工夫を。
ほんのささいなポイントなのですが、
確かにその一言でだいぶ印象が変わってくるなぁと目からうろこの事例がたくさん
また、コミカルなイラストとレイアウト盛りだくさんなので楽しみながらスラスラ読めます。
知識になるというより知恵がつくといった感じです
さらに、仕事の場面だけでなくプライベート(恋人・友人)の場面での対応のコツも
のっていてるので場面問わず役立ちます。
その他にも
「しぐさのマナーとコツ」「食べ方のマナーとコツ」など
シリーズがたくさん出ていますので
室内で過ごすことの多いこの梅雨の時期に
ぜひ、一冊手に取ってみてはいかがでしょうか
BLOG
NEWS
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました