初めまして!大阪デザイナーの阿部です
ヘキサとご縁があり半年とちょっと、もうそんなに時間が経ったのかと驚いております。
さて、このブログは学生さんが多く閲覧されているということで、学生さんに向けてのお話を書きます。
皆さんは夢を叶える上で一番大切なことは何だと思いますか?
才能?経験?学歴?
いえいえ、一番最初に必要なのは
「夢を持つこと」
え?!何それ?!当然じゃないの?!ってなるようなお話なのですが
夢を持つこと、持ち続けることは実はとても難しいことなのです。
夢を叶えるために起こす行動の中には、上手くいかないこともあるでしょう。
むしろ、上手くいかないことの方が多いぐらいです。
そんな中で、「この夢をあきらめてしまおうか」「もっと楽な道にしてしまおうか」等々
誘惑は数知れず、そんな誘惑に負けて「行動することを止めてしまう」そしてその内「夢」が本当に「ただの夢」になって、「そんな夢もあったなぁ」とただ思い出すだけになってしまうのです。
文中でさらりと流しましたが「夢を持つこと」の次に大事なのが
「行動すること」そしてその次が「行動を続けること」
夢に向かって行動し続けること、それを一言で言うと「努力」になりますね。
才能も大事ですが、努力ができなければそれも台無しになってしまいます。
その大事な「努力」の一番最初に来るのが「夢を持つこと」なのです。
以上のこと、別に私が考えたことではなくて
この本から学びました
「思考は現実化する」
とても有名な本なのでご存じの方も多いかと思いますが
未読の方は是非読んでみて下さい。
へこたれそうなとき、もうちょっと頑張ってみようと元気が出ますよ!
ではでは!
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について