皆さん、月食は見られましたか?
私は、月食が終わりかけている所しか見られませんでしたが、
赤っぽく色づいている月に少し風流を感じました。
(次の皆既月食は2014年10月8日だそうです。)
お久しぶりです。マックスです。
さて今回は、最近、インターネット上で興味深い画像を見かけたのでそちらを紹介したいと思います。
それは、「目が悪い人にだけに見える画像」です
(画像はこちら【http://cobs.jp/news/oshiete/2011/08/post-788.html】)
上記URLの画像では、ある文字が見えると目が悪く、
何も文字が見えないと目が良いのだそうです
残念ながら、私の場合は目が悪すぎて、裸眼では見えませんでしたが・・・[視力0.02程度]
(メガネをかけて遠くから見ると見えました[視力0.7程度])
なぜ目が悪いと文字が見えるのか、詳細については調べられてないですが、
おそらく目が悪くなるとピントが合わなくなる(焦点位置がずれる)ため、
その特性を利用しているものと思われます。
さらに、文字が見える以外にもこのような画像があります
(画像はこちら【http://news.livedoor.com/article/detail/5741939/】)
この画像では目が悪いとマリリンモンローが見え、目が良いとアインシュタインが見えます
このような目の特性を利用した画像や動画は他にもたくさんあります。
例えば、映画やゲームでも注目されるようになってきた立体視も目の特性を利用した表現の一つです
(他にも、錯視やトリックアートなど目の特性を利用した画像はあります。)
少し不思議に感じる画像を作り出せてしまう、目の特性について、
今後、注目してみるのも面白いかもしれません
それではまた
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について