こんにちは、マイキーです
昨日、MicrosoftはKinect Acceleratorの参加者の募集を開始しました。
Kinect Acceleratorとは、KinectとXBOX360もしくはWindowsPCを用いて、ナチュラルインタフェースアプリケーションを企画するチームや企業を募集し、優秀な応募者はMicrosoftから三か月の間、ソフトウェア開発を行う為の様々なサポートを受けることができるという、コンペのような企業支援プログラム
です。
期間中、サポート対象となった応募者が受けられるサポートの内容は
・開発費2万ドル
・各種開発機材やソフトウェア
・開発スペース
・諸々の分野の専門家や技術者との面談や指導
・成功を収めた企業の経営者との会食
などなど、かなり豪勢なものになっています。
このプログラムのミソは、単なるコンテストではなく「企業支援の場」であるという事。
三か月の間に作られた製品に関する権利等は、開発を行ったチームや企業に帰属します。
ですので、これを機に会社を起業するという選択も、非常に現実的な選択と言えます。
Kinectハッカーの皆様にとっては、一山当てるチャンスかもしれません。
また、「アイデアはあるんだけど・・・」という方にとっても、かなり良いきっかけになるのではないでしょうか。
Kinectは、ケーブルと電池から解放された非常に優れた入力デバイスだと、私は考えています。
自室のケーブル地獄を改善できるような、そんなアプリケーションが開発されないかなぁと、ちょっと期待です。
機会があれば自分も手を出してみたい所です。
それではまた
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について
-
2024.12.16インフォメーション年末年始休業のお知らせ