こんにちは、イワムーです
今週日曜日はいよいよ衆議院選挙の投票日ですね
皆さんの関心はさまざまと思いますが、私はじっくり各党のマニフェストを読み比べ、慎重に検討しています。
が、ここで問題が
なんと投票日である日曜日は、所用があり選挙区に不在のため、投票ができないじゃありませんか
これは困ったなぁと思っていたら、今は便利なシステムがあるもんですね。
私のような投票日に指定の投票所で投票できない人のために、期日前投票と、不在者投票という制度が設けられています。
詳しくはWeb等を参照いただければと思いますが、
私は期日前投票の制度を利用して、投票日前に投票をしようと思います。
さて、選挙が終わり9月に入ると、ゲームをはじめコンテンツ産業のイベントが目白押しですね
なんといっても今や世界最大級のゲームの祭典、東京ゲームショウ2009が9月24~27日に幕張メッセで開催されます。
東京ゲームショウを皮切りにJAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)のイベントが続々開催されます。
コ・フェスタとは、日本で開催される映画やアニメ、ゲーム、漫画、音楽などの各種イベントを、一定の期間中に開催することで、日本のコンテンツを世界に総合的にアピールする試みで、2007年に始まりました。
ゲームジャンルでは他に日本ゲーム大賞も同時期に開催されます。
皆さんご存知かどうかは分かりませんが、実は東京ゲームショウや日本ゲーム大賞などは経済産業省が後援しています。
また、各コンテンツ産業での人材育成事業に関しても、経済産業省が一定額の予算を計上しており、さまざまな支援がされています。
つまり国がゲームをはじめとしたコンテンツ産業に支援を行っているのです。
ゲーム業界に身を置く立場として、国のバックアップを受けているというのは、非常に心強いですし、今後もさらなる産官(学)の連携を強めて行ければと思います
それでは、コンテンツ産業に対する各党のマニフェストを今一度見比べて、期日前投票に行ってきます
BLOG
NEWS
-
2025.9.1プレスリリースヘキサドライブ自社オリジナルゲーム『INFINITY BULLETS』、9月1日ついに正式リリース!
-
2025.8.19トピック【CSR活動】高校生の訪問学習を行いました
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!