はじめまして、ソータです
4月からヘキサドライブで働いています。
以前の日記でメロンを半玉も頂きました。最高でした
こんな私ですが、よろしくお願いします。
折角なので、今回はピチピチの新人らしい話を書かせていただきたいと思います。
社会人になって色々変化はありますが、大きな物のひとつとして挙げられるのが…お給料
私自身の考えでは、お給料、中でも初任給は非常に大事なものだと思います。
何故ならば…初任給は社会人としての自覚をもつ1つのきっかけになるからです
私が社会人になったなぁと自覚した時は、初任給で就職祝いのお返しをした時です。
自分が働いて手にした給料でのお祝い返しは、より気持も籠ります。
なので、お返しをした方から電話を頂いて、
「ソータ君もすっかり社会人になったねえ」
と言われた時に、くすぐったさや嬉しさと同時に社会人になったことを実感できました
またお給料を貰うということは、同時に仕事を評価(新人の間は期待でしょうか)して頂いているのだと私は考えます。
作成したプログラムを評価してもらって、それが給与という形になって返ってくる…
なんだかプロという感じがしませんかそう考えるとモチベーションも上がります。
会社の一員として、また社会人として、期待に応えられるよう、頑張って行こうと思います
ちなみに、私が初任給を何に使ったかは・・・秘密です
BLOG
NEWS
-
2025.9.1プレスリリースヘキサドライブ自社オリジナルゲーム『INFINITY BULLETS』、9月1日ついに正式リリース!
-
2025.8.19トピック【CSR活動】高校生の訪問学習を行いました
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!