みなさん、こんにちは
タンクトップ王子ことオクダです
ジメジメとした梅雨もあけ、真赤な太陽がアスファルトを焦がしています就職活動に励む人もYシャツを汗で濡らしながら企業の扉を叩いていることでしょう
もちろんこのブログを見てくださっている方は何かしらヘキサドライブに興味を持っていただいていると思います。その中には現在就職活動中の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は去年の私がどのような面接であったかを書かせていただきます。「面接ってどんなこと聞かれるんだろう…」と腰が引けてしまう人に少しでも後押しできれば幸いです
1、作品のこと
自分の作品ですから自分が一番よく知っているはずです。
なぜこれを作ろうと思ったのか?
どこに重点をおいたのか?
改良するならどこか?等
2、自分のこと
飾らない自分を出してください。
自分の短所、長所。
あと休日何をしているか?等
3、プログラムのこと
プログラムが嫌いだとこの仕事はできないと思います。
一日何時間プログラムしているのか等
4、ゲームのこと
ゲームは当然好きですよね?
最近どんなゲームをしたか等
あと忘れてはいけないのは、私の時は今の先輩方全員と顔みせをする機会がありました。この時私は先輩方に「みなさん彼女はいますか?この業界は彼女できますか?」と質問してしまいました。
緊張していたとはいえなんという失言
…答えが気になる人は実際に聞いてみましょう
どうでしょうか?参考になったでしょうか?
もちろん全く同じというわけではありませんし、面接は答えだけでなく立ち居振る舞いも重要な要素になります。でも一番大事なのは熱意ではないかと思います。どうしてもそこに行きたいんだ!ということをアピールできればきっと担当の方の印象に残るはずです。
アツい後輩がどんどん面接に来ていただけることを期待しています
BLOG
NEWS
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました