定期健診の結果が返ってきました。
「トリグリセライドが多いので、摂取するカロリーを控えてください」
んっ?トリグリセライドって何だ???
あ、中性脂肪のことか…。
最近、運動してないもんなぁ。
こんにちは、イヌカイです。
運動不足解消のため…という訳ではないんですが、
あるアプリのおかげで休日には、かなりの距離を歩くようになりました。
そうです「ポケモンGO」です。
6歳の息子と一緒にポケモンを探しながら歩き回ります。
今日はあっちの公園、次の休みはこっちの公園。
一日中、足が棒になるまで…。
スマホを私が持って、ポケモンが出たときだけ息子に渡します。
息子がポケモンをゲットしたら、また私がスマホを持って歩き出すというスタイルです。
ところが、息子は歩いているときもポケモンが気になって気になってしょうがないようで。
「お父さん、ポケモン出た?」
「まだ出てない」
「ポケモン出た?」
「出てない」
「何か出た?」
「何も出てない」
「何か出た?」
「だから、何も出てないって」
10秒おきに繰り返されるこの会話。
ちょっとうんざりです。
そんな中、待望のアイテムを入手しましたー!
Bluetoothでスマホと連動させると、ポケモンが出たときに振動とランプの光で知らせてくれます。
ボタンを押すとモンスターボールを投げて、ランプがレインボーに光ると捕獲成功、失敗すると赤色に点滅します。
早速、息子の腕に着けてポケモン探しに出かけましたが、スマホを見なくてもポケモンの出現が分かるので、
10秒おきに繰り返されていた「ポケモン出た?」攻撃もなくなりました!
これで息子とのポケモン探しも快適です!
これからも、ポケモンゲットしながらいっぱい歩き回って、
来年の健康診断ではトリグリセライドが少しでも減ってたら…いいなぁ。
それではまた