こんにちは
最新ソフトの発売ラッシュが続いていて、
とてもわくわくしております。アンディです
発売ラッシュの中、私は財布と頭
を悩ませます。
なぜかといいますと、私は初回限定版に弱いのです
最新タイトルでは、
「Bloodborne」の初回限定版
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/limited_edition/
通常版に加えてサウンドトラック、アートブックなどなどが付属しているようです。
外箱もあるため、ここでしか手に入らないオーラ
が出まくっていますね。
個人的には、
注目タイトルの「サウンドトラック同梱版!」と聞くと限定版に飛びついてしまう習性があります。
「Bloodborne」では、特別なカバーが付いた本体をセットにした限定版も発売予定ですね。
すでに本体を持っているので、今回は「初回限定版」ですかね。
ゲーム以外の限定版にも注目しています。
4月に発売される映画「インターステラー」のBDにも限定版が
こちらはスチールブック仕様というものですね
パッケージが特別仕様なのに加えて、
48ページにもわたるブックレットが付属……分厚い
個人的には、
注目タイトルの「限定ブックレット付属!」と聞くと
限定版に飛びついてしまう習性があります。
「これは購入せねば」とお財布と相談をしております。
さて、先日発売された、
「ファイナルファンタジー零式HD」でも
特別カラーの本体同梱の「朱雀エディション」 と
特典がいっぱいの 「アルティメットボックス」 が発売されております
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/spec.html
こちらの特別カラーの本体……赤い赤い本体です
通常の本体は 黒系のもの と 白系のもの とのことで、
一味違ったカラーリングを探していた方にはとても良いものではないかと思います
また、全てのエディションの初回限定特典として
「ファイナルファンタジー15 エピソード ダスカ」の
DLコードが付属するそうです。
個人的には、
注目タイトルに「最新作の体験版がついてくる!」と聞くと
限定版に勢いよく飛びついてしまう習性があります。
まだ店頭で見かけることもあると思います(3/23現在)ので、
気になった方は、早めにお買い求めいただけたらと思います。
ではでは