こんにちは、セキモトです
東京ゲームショウで色々タイトルが発表され、
来年のPS4のラインナップが楽しみになってきましたね。
「Bloodborne」のα版がとても楽しみです
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
※応募は締め切られています
nasneも色々バージョンアップを重ね、
外出先でテレビ番組のリモート視聴に対応されたようです
http://www.jp.playstation.com/nasne/about/
ワンセグがあれば特に必要がないのですが、
ワンセグが入らない環境でも視聴できるので便利ですね 。
iPhoneはワンセグが搭載されていないのでとても助かります
試しにiPhoneで視聴できるか試したところ、
4G回線でも特に問題なく視聴できました
財布と相談して、nasneをもう1台追加したくなりますね
Wi-Fi環境以外ではパケットの転送量に気を付けないと
すぐに制限に引っかかりそうです
1つの機器でもアップデートを重ねると、どんどん便利になっていくのはとても楽しいです。
特にSONYさんはAV機器やゲーム機、Android端末の連携がとても便利になっています。
この調子でどんどんアップデートしていって欲しいですね
昔のゲームはROMが主流で後からアップデートはありませんでした。
最近ではHDDも標準となっていて、アップデートが当たり前です。
(バグ修正もありますが・・・)
開発者は購入してもらったユーザーに長く遊んでもらう為、
バージョンアップや ダウンロードコンテンツを作成し日々努力をしています
ヘキサドライブでも長く遊んでもらえるゲームを
一致団結して作っていっていますよ
会社の環境も社員が働きやすいように日々アップデートしていきたいですね