最近、引っ越しの手配でドタバタして、新アニメを全然見れていない、うっきーです。
制作スタッフ的に、「アルドノア・ゼロ」が面白くなるんだろうなぁーと予想しています。
今回、日記のタイトルにある通りスピードを意識している人に有用かもしれない書籍の紹介です。
紹介する書籍は、「ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか」です。
この書籍は、主にビット演算回りのテクニックを色々紹介しています。
アロケータなど頻繁に呼ばれる物には、ビット操作を使って高速に実装することが多いと思うので、興味がある方は読んでみてください。
使えそうな処理は、インラインでutil関数として実装すれば可読性を損なわず、高速な処理を実現できると思います。
See you!