こんにちは
ミッドナイトです。
お疲れ様です。
お元気でしょうか。
今回のミッドナイトブログの第3回のテーマは「羊毛フェルト」です。
ミッドナイトはコロナになる前、100均をぶらぶら意味もなく見て回ることが大好きで、その際買い貯めたのであろう「羊毛フェルトキット」が家の大掃除の際に大量に出てきたのでやってみました。
「羊毛フェルト」とは、フェルトを針でツンツンしつつ、目的の形に整えるやつです。
初回に作ったくまはシュッとした顔立ちのイケメンになりました。
流石ミッドナイト。

今回はねこを作ります。
まずはフェルトの準備です。

フェルトを準備できましたら、この中の2つの白い束をツンツンして頭部を作成します。

次は白い束1つで体を作ります。
頭部に後々くっつけるので上部はふわふわのまま、ツンツンせず置いておきます。

頭と体をくっつけます。

手やら足やらの小道具を作成します。

頭と体をくっつけた要領で全部合体します。

目とか耳の中の色とかを付けて…
はい!完成!

思てたんと違う!!!
こんなかわいい感じになったらいいなと思っていたのに!!!

はい、ということで
これから微調整で何とかしていきますが、今回はここまで
バレンタインにチョコ渡すの忘れた、と苦悶の表情を浮かべている方へ
気持ちをフェルトに込めて、「羊毛フェルト」でお揃いのキーホルダーなんていかがでしょうか。
以上、ミッドナイトの「羊毛フェルト」をツンツンした話でした。


