どうもー!
2022年に新卒入社いたしました、ムキ田ムキ男と申します。
ついに私のブログデビューがやってまいりました!
タイトルが『新人ブログデビュー!⑪』となっているように、私は新人で11番目のブログ執筆者なのです。
ブログを書く順番が決まってから、何を書こうか、悩みすぎて夜しか寝られない日々が続いておりました。
そんな日々も今日で終わりです!
私の中でマグマのように、グツグツと温めて続けてきた、煮えたぎっているネタを開放したいと思います。
それは…筋トレです!
えぇ、えぇ、わかります。これを読んでいる皆様の考えていることは。
私の名前が『ムキ田ムキ男』であることから、『なんとなく筋肉ネタの人なんだろうな』と思っていたのではないでしょうか!?
『でしょうね』という顔をされている方も多くいらっしゃるかと思います。
ですが、必ず『このブログを読んでよかった!』と思っていただける小文を執筆したいと、私は意気込んでいるのです。
どうか、最後までお付き合いください。
皆様は日頃から運動をされていますか?
高校を卒業してからというもの、『通学や通勤以外でまったく体を動かしていないんだよな~』という方も多いのではないしょうか?
真面目な話、私のようなゲームクリエイター及び、デスクワーカーという人種は、体を動かす機会が生活するうえで、致命的に少ないのです。
これでは体調管理に支障をきたし、病気になり、働けなくなってしまうかもしれません・・・。
そんな悲劇を避けるために!私から皆様にご提案があるのです!
わかりますよね!
せーの 『筋トレ!!』 です!
『筋肉トレーニング』です!
もう、今すぐにでも取り組んで欲しいですね。
スマホやPCから離れて、床にうつぶせになって、腕立て伏せを行いましょう。
さぁ!さぁ!
・・・
冗談はこのくらいにしておいて・・・。
私が皆様に『筋トレ』を進める理由は、主に3点あるのです。
①健康効果が高い
・運動を日常化することで、生活習慣病の予防、健康寿命の増加、肩こり予防にもなります。
・アンチエイジング効果あり、筋肉量が増えることで血液が増え、内臓も強くなるため老けにくくなります。
②コスパが良い
・短時間で効果を得ることができ、1日5分でも結果を出すことも夢ではありません。
・初期投資が基本的には必要ありません。準備物がいらず、体1つで始めることができます。
③簡単に成功体験が得られる
・筋トレとは、外的要因が発生しないワークアウトです。つまりは『自分との戦い』なのです。
回数、重さ、フォーム、視覚的な筋肉の成長など、数を重ねることで、得られるものはとても多いのです。
どうでしょう?やりたくなってきましたか?
正直、これだけで『よし!筋トレ始めるか!』と思う方は少数派ではあると思います。
そもそも、筋トレを始めるきっかけは
・もてたい
・医者の指導を受けて…
・体系がコンプレックス
・ダイエット
・友達に誘われて
という意外にもシンプルで原始的、根本的な欲求と絡んでいること多いのです。
健康目的などの真面目な理由は、意外と少ないのです。
それでも良いのです。
少しのきっかけからはまり、気づいたらジムに入会していた、という方はごまんといらっしゃいます。
かくいう私もその一人です。
筋トレを始めた動機なんて『美容院のおっちゃんに勧められたから』くらいのものでした。
そこから、学生時は週5でジムに通い、自宅に筋トレ設備設置、コンテスト出場を目標に、という順で今に至ります。
筋トレはどこでも取り組むことができます。
敵も味方もありません。
あなたの素晴らしい人生をより良いものにするために、まずは一日5分からでも取り組んでみてはいかがでしょう?
突き詰めればストイックな趣味ではありますが、取り組み方次第で人生をかならず豊かにしてくれます。
最後にこの言葉を送り、小文の締めとしたいと思います。
パワー!!
ハッ!(笑い)


