こんにちは。さいやん、こと齊藤です。
今年もCEDEC公募の季節がやってまいりました
http://cedec.cesa.or.jp/2013/koubo/
CEDEC2013の開催に向けて運営委員会も発足しておりまして、
私の方も昨年度から引き続き運営委員をさせて頂いております。
http://cedec.cesa.or.jp/2013/koubo/member.html#h_program_working_group
今年はCEDEC運営委員会の中で、主にセッションの審査から当日の運営まで、
講演に関するところを推進するプログラムワーキンググループにて、
グループ全体の運営をサポートさせて頂くことになりました。
一つの分野に縛られず、運営委員会自体の進行にも関わらせて頂くことになり、
また新たなチャレンジにはなりますが、精いっぱい務めさせて頂きながら、
私自身もたくさん勉強させて頂きたいと思います
CEDEC2013はテーマも「Be Bold!」に決まり、テーマロゴとともに
委員長からの熱いメッセージがこちらからご覧頂けます
http://cedec.cesa.or.jp/2013/koubo/
昨年から審査時の応募者様との連絡もWEB上の専用システムを介してさせて頂いており、
今年からは応募自体もWEBフォームからの入力となりました
より良いCEDECの実施に向けて、運営委員会も更なる向上を目指して
努力しておりますので、業界に身を置かれているみなさまからも、
業界の発展につながる講演を是非ともお願いできればと思います。
公募締切は4/8(月)ですので、まだまだ時間があります
ご応募お待ちしております
BLOG
NEWS
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!