こんにちは。さいやん、こと齊藤です。
先日8/20(月)~8/22(水)にCEDEC2012が開催されました
http://cedec.cesa.or.jp/2012/
今年は初めて運営委員という立場で関わりましたので、
いつもとは違う特別なCEDECになりました。
審査から実施までの間に運営委員だからこその出会いや
経験をさせて頂くことができ、かけがえのないものを
得ることができました
ご参加頂いた皆様にも、今年のCEDECに来てよかったと思える
何かを持ち帰って頂けたなら幸いです
さて、少しだけCEDEEC関連のお話を。
昨年に引き続き、「co-located event」という取り組みを
今年もさせて頂きました。
http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/CL/index.html
説明にある通りなのですが、
コンピュータエンターテインメント開発に関連のある技術分野で
専門性の高いカンファレンスを招致させて頂いております。
CEDECではゲーム開発のど真ん中の話題のみならず、
その周辺分野のご紹介もさせて頂き、広い視点で知見を高めることで
新しいビジネスへの応用や将来への活用に役立つ場をご提供させて
頂いております。
こういった取り組みは今後も続けられると思いますので、
来年以降のCEDECでも是非ご参加頂いてご活用下さい
更なる広がりを見せるコンピュータエンターテインメントの業界で、
ヘキサドライブがその存在感を発揮し、私個人も今後の業界の発展に
寄与できるよう努力を続けたいと思います
BLOG
NEWS
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!