こんにちは。せりざわです。
ヘキサドライブは新年度を迎え、フレッシュな新人が3名入社しました!
朝の通勤でも、スーツ姿が初々しい新人と思われる人を見かける事もあり
見ているこちらも気持ちがフレッシュになります!
そんなフレッシュな時期とは逆行して、今回はレトロゲームのお話です。
ヘキサドライブにはプログラム関係の書籍だけでは無く
ゲーム作りに参考になる本がいろいろ置いてあるのですが
「シューティングゲームサイド」というシューティングゲームの専門誌もあって
読んだらシューティングゲームがやりたくて、いてもたってもいられなくなり
秋葉原にある「ナツゲーミュージアム」に行ってきました!
この外観。いいですね~。
店内にはアストロシティなどのアップライトの筺体だけでは無く
やはりテーブル型の筺体!実家の駄菓子屋を思い出しました!
そしてシューティングゲームでは無く、「イーアルカンフー」を遊んできました!
アーケード版のイーアルカンフーはファミコン版と違い
技が16種類、敵キャラクターは11キャラもいてオススメです!
店内には駄菓子コーナーや物販コーナーもあり、遊び心があってとても充実していました。
レバーとボタンだけで遊べるシンプルなゲーム性は
スマートフォンなどのアプリゲームに通じるものがあり
改めて遊んでみると、何か新しい発見があるかもしれません!
フレッシュ&温故知新で新年度もゲーム作りがんばっていきたいと思います!
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について