相対性理論がなかなか理解できない(もう少しでアハッとなりそうな・・気がする)
こんにちは業務部のザッキーです
先日、東京・大阪合同で11月の誕生日会を行いました
今月のお誕生日はえーきちさんおめでとうございます!!
大阪はえーきちさんのリクエストで
ミルクレープ(キャラメル味、バニラ味、レアチーズ味、メロン味)でした!
東京はお好みのショートケーキでお祝い!
毎月の誕生日会のスイーツは、
大体、その月の誕生日の方にリクエストを聞いて手配しているのですが、
皆さん甘いもの好きなので『何でも良いよ!』とお任せしてもらえることが多いです。
そんな時は『季節のものがいいかな?』『趣向を変えてみようかしら?』と
あれこれ模索のうえで決めています。
逆に、ミルクレープやスイートポテトなどピンポイントでリクエストしてもらうと
それはそれで燃えます
当日、モグモグとおいしそうに食べている姿を見ると・・
多めにもらってうれしそうにしている姿を見ると・・・
しめしめと心の中でガッツポーズです
今年の誕生日会は残すところあと1回。
今後はスイーツ(食べ物)に限ったことでなく、
みんなにもっとよろこんでもらえるよう試行錯誤して
進化する誕生日会にしていきたいと思います
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について
-
2024.12.16インフォメーション年末年始休業のお知らせ