こんにちは~。
ただ今バースディカウントダウン中、しばやんです
(お祝いパーティの予約は随時受付中)
毎日毎日、起きた瞬間から茹だるように暑い日が続いていますね
クーラー病、夏風邪、熱中症…なにかと憂いの多い季節です。
ですが、夏だから楽しめることもいっぱいありますよね
そう、夏と言えば花火
です
全国各地で花火大会が開催されていますが、みなさんは見物に行きましたか?
私は先週末、なにわ淀川花火大会に行ってきました~
花火大会と言えば華やかなイメージの反面、どこもかしこも人人人・・・
人ごみが苦手な方は、なんでワザワザ…という感じだと思いますが、
それさえも計画に織り込んでしまえば、あれほど楽しい行事はないと私は思っています
打ち上げ花火の歴史は江戸時代に始まるそうですが、今から約400年も前から
親しまれてきたものだということを知ると、とても感慨深く思えてきます。
毎年見ていても「こんな色はじめて見た」とか「今の花火の形は何
」など
新しい発見や驚きを感じるのも、おもしろいところです。
また、花火が盛大に打ち上がった後、どこからともなく自然と拍手がわき起こり、
たまたま居合わせた人たちの間に妙な一体感が生まる感じも妙に楽しいものです
…ふと、花火大会がちょっとライバルに思えてきました
歴史こそまだ浅いですが、
たくさんの人に 楽しい・おもしろい・驚き・新しい・感動を与える etc…
ということなら、きっとヘキサドライブも負けていないはず
末長く親しまれるゲームの生まれる瞬間にこの先何度も立ち合えるよう、
暑い夏も開発部のみなさんをしっかりサポートしていきたいと思います
***
草、育て始めました
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について