こんにちは。さいやん、こと齊藤です。
先週末、社内では内定者懇親会とゲーム大会が行われましたが、一歩会社から外に出ると、年に一度のビッグイベントもありました。
天神祭です
日本三大祭りに数えられる天神祭が今年も盛大に行われました。
地元では天神さんと呼ばれて親しまれているこの祭りは、毎年6月下旬から諸行事が行われ、7月25日に最終日(本宮)を迎えます。
この本宮の日には神輿の行列や盛大な花火大会などが行われ、たくさんの屋台も出て大いに賑わいます。
今年は朝からあいにくの雨でしたが、夕方までにはあがり、雨のおかげでいくぶんか涼しかったように思います。
雨も上がってひと安心・・・と思っていたところ、思わぬ落とし穴が
川の土手にもズラっと出店が並ぶのですが、土手の地面がぬかるんでいて、油断すると泥水の洗礼を浴びることに
周りにはおいしそうなにおいを漂わせる屋台や楽しそうな呼び込みでにぎわう当て物屋さんなど、興味をそそられるものに誘惑されてついつい足下に気が回らないと、そこには水たまりが待っているという・・・
まるでゲームのようなトラップをかいくぐり、一通り出店を堪能しました
花火が始まると、例年は天満橋駅近くから遠目に見ていたのですが、
ここではせっかくの花火も小さく、ビルの陰に隠れてしまい見えないことが多かったので、今年は思い切って打ち上げ場所のすぐ近く、桜之宮公園の方まで行ってみました。
すぐ近くで打ち上げられる花火は耳をつんざくばかりの轟音で、とても圧倒されました。
こんなに近くまで行ったのは初めてだったので、とても感動しました
同じ行事でも、いつもと違うことをやってみると、新たな発見があって面白いですね。
ゲームも、決まった型にとらわれず、いろんな方面からの切り口でまだまだたくさんの発見ができそうです
BLOG
NEWS
-
2025.9.1プレスリリースヘキサドライブ自社オリジナルゲーム『INFINITY BULLETS』、9月1日ついに正式リリース!
-
2025.8.19トピック【CSR活動】高校生の訪問学習を行いました
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!