こんにちは
東京開発、デザイナーのモリモです。
今回は社内で行われている筋肉の勉強会について紹介させて頂きます!
筋肉の勉強会とは・・・
身体を鍛えることで、精神も逞しく健康に、人生を変えていこうという勉強会・・・ではなく、
社内デザイナー間で、骨・筋肉などの人体構造の知識を深めていこう! と開催されたものです。
主な活動内容は
・定期的に筋肉勉強会を東京・大阪社内共同で開催
・筋肉勉強会チャットで筋肉情報共有
・筋肉日記に勉強のスケジュールと活動内容を記録して現状把握/共有
・12月に開催する筋肉&骨テストへ向けて問題作成・勉強中!
(・筋トレを行い、自らが筋肉ダルマ資料へと変貌を遂げる)
となっております。
最終的に各々、勉強の成果を何かしらの形でアウトプットすることが目標です。
ちなみに僕の活動については・・・
まずは勉強のためのキットを揃え中ですね!前回の更新から引き続き勉強中になります。
自分だけで勉強していると純粋にアナトミーとして黙々とやりがちですが、筋肉勉強会に所属していると筋肉ニュース(※)について話題に出来たりするので楽しいですよ!
※スポーツ選手の怪我や故障など、色々な視点で人体構造について読み解くことが出来ます。
以上、簡単にですが筋肉紹介させて頂きました!
それでは、次回も暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。