お久しぶりです0084です!
先週「Tokyo Game Show 2016」を視察に行ってました。
今年の話題は、なんと言っても「VR」!
そこで会場内を、くまなく走りまわり、できる限りのVRを体験しました!
写真中心ですが、ザザッとご覧下さい まずは「PSVR」!
大人気であっという間に予約券がなくなる中、「Rez」と「バイオ7」をプレーしました
「Rez」は敵を視線で捕らえるので、より操作が簡単に!
「バイオ7」怖いおばあさんから、ひたすら逃げまくります!
次は、インディーズ系のVR!
「脳波VR」http://www.moguravr.com/vr-brain-wave-date/は「VR+脳波計測」を組み合わせたもので、どの女の子が気になったが、赤裸々にわかってしまう…
「ラストラビリンス」http://lastlabyrinth.jp/は、車椅子の拘束されている主人公が、横にいる女の子に指示を出して脱出!…するんですが、あっけなく死亡
どちらも、意欲的でトガってVR体験ができます
次もインディーズ系VR
「エニグマスフィア」http://jp.ign.com/enigmavr/7561/preview/vrは、二人協力プレーで進めていく脱出ゲーム、うまく進めたときにVR空間内でハイタッチができるのが印象的!
と他にも、もっとたくさん展示され体験したんですが…
TGS後にも「お台場」に行き、VR体験したのでそちらの方も
まず「VR ZONE」https://project-ican.com/に行ってきました
ガンダムの手に乗り、スコープドッグを操作!
往年のロボットアニメがまさか体感できる時代が来るなんて…
長生きはしてみるもんですな
最後に「ZERO LATENCY VR」http://tokyo-joypolis.com/attraction/1st/zerolatency/index.html!
今までのVRは安全面や空間感知の点から、固定されてたのを自分の足で歩きまわれるゾンビシューター!
これはもう凄すぎる!大群から逃げる!挟み撃ちにする!
など思いのままです!
と、VR漬けの視察でしたが
VRのブーム! ゲームの革命は、確実にすぐそこまで来ております!
この楽しさ! 凄さ!は、実際に体験しないと伝わりにくいので
ぜひ皆さんも機会がありましたら、体験してみましょう!