もう6月ですね!
すっかり暑くなったのでもっぱら社内でもTシャツで過ごしています。
こんにちは、松下です。
さて、昨日の日記でも触れているように、
6月12日(日)はグラフィックデザイナーを志望する学生さんに向けに特化した説明会を初開催します。
エントリーはこちらから
ヘキサドライブは、プログラマーのみで始まった会社でもあり、
確かにプログラマーの比率は比較的高いかも知れません。
『ヘキサドライブ=プログラマー集団』
というイメージもあるのかな、と思います。
実際には、グラフィックデザイナーは社内に30人程はいますので、
決して少なくありません。
移植タイトルからオリジナルタイトルまで、今までの色々なお仕事でも
勿論社内グラフィックデザイナーが大活躍しています!
プランナー、グラフィックデザイナー、プログラマーの各職種の人が
誰かの席に集まって絵を見ながら話をしたりしているのは、
立ち上げ当初の社内では見なかった光景ですので、なんだか感慨深いです。
日記も実は色々とグラフィック関係のモノもあるので、
見てみて下さい!
(日記ピックアップの「グラフィックデザイン関連」を参照!)
ヘキサドライブとしては、プログラマーだけのお仕事では無く、
各職種が揃って出来るものを作っていきたいと考えています。
(オリジナルとかね!)
スマートデバイスからハイエンドまで幅広く手掛けているのも特徴なので、
色々な経験が積んで頂けると思います。
グラフィックデザイナーに関しては、新卒採用だけでなく
キャリア採用も力を入れてやっていますので、
是非、我こそはと思う方、門をたたいて頂ければと思います。
それでは