ここのところナゾを解かずにいられない平尾です
会社のスタッフとリアル脱出ゲームに行ってからというもの、
いろんなナゾを探しては解いて経験を積み、
リアル脱出ゲームに再チャレンジしているんですが、いまだクリアには至らず…ぐぬ…
今回はそのリアル脱出ゲームを手がけているSCRAPさんが出している
「マーカスと謎の幽霊屋敷」
というアプリの紹介です。
このアプリはゲームの中の時間が現実とリンクしていて、
リアルに1週間かけてクリアを目指すゲームです。
(プレイ時間は一日一時間程度です)
プレイヤーは少年探偵団の一員となり、
夏休み最後の一週間を通して幽霊屋敷に隠された謎を解き、
町を守ることが目的となっています。
現実時間とリンクしているため、
朝早くにプレイしようと思っても町の人が寝ていて全く話が進まない…
ということもあるため、ネガティブな印象があるかもしれません。
ただ個人的には
「どこかでヒントを見逃したんじゃないだろうか」とか
「ヤバイ、あと○時間で日が変わってしまう」といった
緊張感を持って楽しめました。
最初の一日目は無料で、以降をプレイするには240円かかるのですが、
一週間楽しめるならアリでしょう
いや、もっと気軽に(無料で)謎解きしたい!
という方は「Web謎」というキーワードで検索すると
たくさんWebで出来る謎解きが出てくるので、そちらを試してみるのも良いですよ。
ということで、謎解きの経験値を積んでいき、今年こそはリアル脱出ゲームをクリアしたいと思います
謎解きはゲーム制作に必要な柔軟な思考、多角的な視点を持つのに良い練習になるかもですよ
(自分は単純に悔しいだけです)