こんばんわ カワウソです
今回は構図のお話しです
先週夏季休暇でITソフトウェアの保養所ブルーベリーヒル勝浦に行ってきました。
保養地の名前の通り綺麗で食べごろのブルーベリーがあったので
その写真で初歩的な構図の話しをしようと思います
下記写真はすべて名機α55 F1.8短焦点レンズ35mmで撮ったものです
トリミング前のブルーベリーの写真です。俗に言う日の丸構図!
よほど印象付けたい時以外は避けたい構図です。
※被写体を撮ることに集中しすぎるとコレになります(--・
で、トリミングで加工して構図を整えると、、
ドーン!! これでどうでしょうか?
よくある三分割法ですが 構図上の入り・抜き的なバランスが取れたと思います、、。
※む、無理やりトリミングしたので最初から構図意識して撮れよ!というツッコミは無しで
こんな感じで被写体の配置と構図、画面に対する密度の差をつけることで
デキル写真になり、ゲーム作りにも当然応用できるのでよかったら参考にしてください~。
撮影のときのコツは被写体を中央でフォーカスした後にAEロック→
三分割表示して交点のところにスライドするだけです。
慣れているならMFでやればOK!
最後にブルーベリーヒルの写真もオマケ
構図は適当で気の向くままに、、
ではまた次回に~