昨日は台風で外が猛烈に雨
、風の中を帰宅し 靴がびしょ濡れになったカトウです。
5月に台風って・・・・なめてました。。![]()
さてさて新入社員の皆さんは研修も終わり
各チームに配属されたのではないでしょうか?![]()
また新人業務と本業の両立で これからいろいろと覚えること学ぶことが
でてきて いよいよって感じですね。![]()
僕が新人だったのはもう20年前・・・・![]()
プログラマーとして配属されたにもかかわらず 仕事の大半は雑用が多かったですが。。![]()
内容は
・朝早く来て掃除
・朝のコーヒーづくり
(1人1人の先輩の砂糖は何杯まで覚えておかないといけません。)
・昼の3時のコーヒーづくり
・先輩からバグチェックを交代してほしいと言われバグチェック
24時間バグチェックというのもありましたね。。。
(当時はQAとかもなく、自分たちでバグチェックを行っていました。)
・できた製品のロムを工場に持っていったり。 ![]()
・などなど。。
それでも、掃除が早く終わったら 先輩方が作成した作品を遊んだり
バグチェックではまだ世の中に出てない作品を いち早くプレイできたり
先輩方が作成したプログラムを使って 理解しながら簡単なシューテイングゲームを作ったり
家に帰宅して先輩方のプログラムを見よう見まねで 自分でコーデイングしてみたり
世の中に出ている作品(超有名)の隠しコマンドを教えてもらったり
飲みに連れて行ってもらって
、いろいろ語ってもらったり
いろいろありましたが
この業界じゃないと味わえない
楽しい事や、つらい事を乗り越えて
今があると思っています。![]()
まだまだ入りたてで慣れないと思いますが 1年経てば自分も先輩です。
積極的にわからない事はなんでも質問して、どんどん吸収してくださいね。![]()
1年後に振り返ってみれば自分が成長したのをしみじみと感じるのではないでしょうか。
一緒にがんばりましょう!![]()
