皆さん、はじめまして!
大阪開発プランナーのハタウチです!
今回初めてヘキサ日記を書かせて頂きます。
どうぞお手柔らかにお願いします!
さて、今回は
「ボードゲーム大会やりたい!」
という私の勝手な一言から、なぜか実現した
ボードゲーム交流会についてお話しさせて頂きます
プランナーの職業病からか、日々「何か面白いことできないかなー」 と考えていた所、
ひょんな事から、他社さん主催のボードゲーム交流会 に参加させて頂き、
「メッチャ楽しい」 「ウチでも是非やりたい
」 と思ったことが発端でした。
ただ、問題は「開催場所」です。
「大阪市のど真ん中で、どこか借りれる場所ってあったっけ?」
「あったとしても、それお高いんでしょ?
」
そんな話を社内の雑談で話してみたら、
「前にやったことあるよ」
「YOU、社内のオープンスペースでやっちゃいなYO」
との声が。それなら話が早いや!
ということで、9/6に社内オープンスペースを利用した
ボードゲーム交流会を開催しました!
ボードゲーム初心者な方も多いため、
まずは複数のグループに分かれて、ライトなゲームからスタート!
お互い交流も深まってきたので、徐々にヘビーなものも…
ゲームとはいえ、真剣勝負が鉄則なのです!
とはいえ、ゲームが終わるると皆さん笑顔!
ジュースやお菓子を囲んで、楽しい反省会です(笑)
そんな感じで、午後1時から始まった会も、あっという間に午後6時半
予定より30分ほどオーバーしてしまいました。
やはり白熱すると時間を忘れてプレイしてしまいがちです。
一か月に満たない準備期間ではありつつも、
一部の同業他社の方々を含めて、なんと総勢20人以上がご参加くださいました
参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
(撮影も快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました)
今後もヘキサドライブでは、他社様との交流を深めるためにも、
色々な催し物を行って参ります
機会があれば、ぜひご参加頂ければと思います
(もちろん引き続きボードゲーム交流会も都度開催していきます!)
それではまた!