MENU閉じる

HEXA BLOG

書籍紹介

HEXA BLOG書籍紹介2008.11.27

ゲーム3Dプログラミングのための資料

こんにちは!イワサキですわーい(嬉しい顔)
冬らしい雰囲気になってきましたね。紅葉も今がベストですネぴかぴか(新しい)
今日は書籍の紹介をしてみたいと思います。
もうすでに各所で紹介されていて、ご自身で購入されている人もいるかもしれません。
実例で学ぶゲーム3D数学
出版: オライリージャパン

ISBN-10: 4873113776
ISBN-13: 978-4873113777

2008-11-27.jpg
とてもわかりやすくて、要点が良くまとまっています。
特にこれからゲーム会社への就職を目指す人や、今から趣味でゲームを自作してみようと思っている人には最高のバイブルとなるのではないでしょうか目
翻訳書籍であるにもかかわらず価格も抑えられており、学生の皆さんにも優しい本だとおもいます。
内容は、ベクトル演算から座標系、さらには衝突判定、階層構造など初級から上級の入り口までカバー範囲が広いので読みごたえがあります。
図解が多いことで理解しやすい構成になっています。
この本は元は海外の書籍ですが、図やソースコードは万国共通です!
常に日々勉強ですよね。私は昔は高校時代なんかは勉強ペンとは半強制的な受身だと思っていましたが本当の「勉強」とは「知りたい・疑問がモヤモヤしてて気になる」という知的好奇心から自然といろんなことを探して見つけて学ぶということなんだと思っています。
子供の頃って今よりも不思議と色々なことが楽しかったような印象を持つ方も多いと思いますが、それがきっと新しいものを見て体験して感じ取るという自然体の「勉強」だったのだとおもいます。
子供時代は何を見ても聞いても新しいことだらけですからねるんるん
私も新しいシステムなゲームや技術を見るとワクワクしてきますグッド(上向き矢印)
「見たい!知りたい!」という好奇心こそが原動力なんだと思っています。
ゲームに関わらず新作・新製品とか出ると同じくワクワクしますね!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みなさんをワクワクさせる”原動力”は何ですか?

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE