HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
春が近付くと…
もう気付けばもう3月。
日差しだけ見たら完全に春ですね
外に出るとまだ肌寒いですが春が近付くにつれて
外に出てみたくなる…そんな心模様のエリーです。皆様お元気でしょうか??
外に出てみたくなると言いましたが、確かに外には出るのですが
昨日のブログであったように、琵琶湖を自転車で周るでー!の様に体を動かす事は自分にはとてもとても…![]()
なんたって、冬眠明けの様に動いていない体です。
突然そんな事をすると乳酸全開で筋肉疲労がパァァアアァァン![]()
です。
気をつけなければなりません![]()
そんな私が、外に出るのはやはりこういったイベンツ![]()
というわけで、自分が行きたい素敵なイベントご紹介![]()
・スタジオ設立30周年記念 ピクサー展
ピクサー作品好きにはたまらない展示会ですよね![]()
どの作品も好きなので、我がベストワンはなかなか決められないですが。
そんな中でも「Mr.インクレディブル」はお勧め![]()
テンポもいいですし
確か監督の影響で作品の中で一番カット数が多い作品…だったはず
ブラッド・バードが監督をされてますが、彼のアイアン・ジャイアントなんかも感動ですよね…!
「Mr.インクレディブル2」が2019年に公開予定…だったかな…?楽しみ![]()
っとまぁ少し話がそれましたが、東京でやってるピクサー展…!!
大阪にも来ないのか… 来るのか来ないのか…![]()
いやぁ~~行きたい
外に出たい![]()
・TOTEM
皆様ご存知のシルク・ドゥ・ソレイユが日本で公演です![]()
東京ではもう始まってるはず…東京は色々ずるいです…
でも大丈夫
シルク・ドゥ・ソレイユは大阪にも来てくれます
あとは名古屋と福岡と仙台にも。。
一昨年にオーヴォを見に行ったのですが、すごい良かったです![]()
完全に世界観に引き込まれますし、人ってそんな動きが出来るんだ…っと
人間なのに人間で無いような動きが見れます![]()
以前、モーションキャプチャのスタジオでプロのパルクールの方の動きを目の前で見せて
頂いたのですが、同じような感動が出来ます![]()
オーヴォと同じような感じであれば、観客の方に絡んできてくれることもあるので
もし絡まれたい方は通路に面してる席がオススメ![]()
これは確実に見に外に行かなければ![]()
・三鷹の森ジブリ美術館
昔に一度行った事があるのですが、秘密基地みたいな感覚で楽しみながらジブリの世界に浸る事が出来ます![]()
しかもここには猫バスがいますよ![]()
いざ、夢の猫バス体験!!そう思って駆け寄りましたがその頃の自分は既に
年齢制限により乗ることはかないませんでした。。お子様連れの方は是非、猫バスに乗せてあげてください![]()
あれは子供の夢です。
猫バスに乗れなかった大人の方も悲しむことはございません![]()
ここではジブリ作品の絵コンテなどもを見ることが出来ます![]()
ジブリ作品の絵コンテは漫画のように読めるレベルだと聞いたことがあったのですが
その通りなんです
絵コンテ超きれい、分かりやすい!まさに漫画のよう!!
他にもさつきちゃんが何フレームで走るか、歩くかなどが書かれた資料などがあったりで自分は大興奮でした![]()
是非また行きたい…![]()
(上記は10年近く前の情報です。今は違うかもしれないので気をつけて下さい。)
などなど…美術館まで書き出したらきりが無いですね。
ヤッパリ色んなところに出かけて色んなものを見聞きして行きたいです![]()
ずっと家の中で
2匹の猫
にかまって貰うのも悪くは無い…悪くは無いのですが
外に出て色んなイベントや展示会に参加するのも自分の成長に欠かせないものです![]()
自分ではなかなかそんなイベントが見つけられない…そんな時もあります。。
そんな時は、ヘキサの自転車部やマラソン部に参加してみては如何でしょう![]()
さぁ
皆様、是非ヘキサの扉を叩きに行きましょう![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (891)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




