HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
相棒
こんにちは。
GWが終わり、次の祝日は7月21日の海の日だそうで、
もう夏まで一直線といった感じです![]()
シュンスケです![]()
弘法筆を選ばずとは言いますが、仕事で使う道具は
一日の大半の時間触っているものなので、こだわらずには
いられません![]()
と言うわけで、今日は私の相棒をご紹介しましょう。
Logicool社さんのタッチパッドです。
各種ジェスチャー対応で、スクロールも2本指で出来ます![]()
また、タップでクリック出来る他に、パッド自体を物理的に
クリック することも出来るので、「WindowsPCを使用しているんだけど、
MacBookのようなパッド操作がしたい
」という方にもオススメです![]()
マウスを使用している際、コーディングしながら時折マウスを
操作しに手を延ばし、と繰り返すうちに、いつの間にかマウスが
少し離れたところに移動してしまい、次に操作したいときに手で
空を切った経験はありませんか?
私はあります。常に目線がモニタに向かっているので、見失って
しまうんですね![]()
タッチパッドなら位置が固定されているので、そんな事に悩まされる
事もありません![]()
キーボードとの位置関係は写真の通りで、emacs系のエディタを
使用しているので、組み合わせることで開発時の手の動きを
最小に抑えることが出来ます。
繰り返し行う事の少しの無駄を省く事は、作業時間の削減にも有効です。
皆さんも、何か道具を見直してみるのも良いかもしれませんよ![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年





