HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
敏感プログラマ
こんにちは。
イノウエです。
みなさんは、自分がついつい反応してしまう言葉、ありますか?
自分の好きな言葉、嫌いな言葉、流行の言葉、
好きなアーティスト、好きな漫画、好きなゲーム、などなど…
人それぞれ、何かしら過敏に反応する物があるかと思います。
僕たちゲームプログラマの場合、「バグ」や「落ちる」といった言葉に、非常に敏感になってしまいます。
「バグ」とは、プログラムでミスをしてしまった場合などに、
実行中のゲームがストップしてしまったりする現象です。
なんらかの原因でストップした場合、プログラムが「落ちた」と表現したりします。
ようするに、「バグ」や「落ちる」などの単語は、
不具合発生ただちに調査せよという意味なのです。
とはいえ、日ごろはミスが一切ないという事は稀なため(人間だもの)
バグが出ても慌てず対処していきます。
が、しかし!!
開発終了間際の、製品の提出が迫った時期は、状況が一変!
全員で、不具合がないかチェックしている時…
「落ちました!」や、「バグってるのでは?」などの声が上がると、
プログラマたちは一斉に集まり、どういう状況か把握しようと躍起になります
その敏感さ、緊張感は、さながら受験生のよう
ただ単に、ゲーム中に落とし穴などに落ちただけだったりした場合…
脅かすなっ!と怒られたりするかもしれません。(怒られた事ないですが)
プログラマの人が身近にいる場合、気をつけてあげて下さいね
補足:「バグ」の元々の意味
真空管を部品に使っていた頃、
コンピュータ内部に蛾のような昆虫が入り込み、
回線に触れて動作不具合が生じた場合に「バグ」(小さな虫)と呼んでいたそうです。
そこから、知らず知らずのうちにしてしまっている
プログラムのミスを「バグ」と呼び、虫のせいにしていたとか。。
ちなみに、世界最初のバグの原因になった蛾は、
不具合の報告書と共に博物館に保存されているらしいです。
見てみたいような、どうでもいいような………
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (230)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (188)
- デザイン (99)
- ゲーム (274)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (875)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年