HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
汎用か、専用か・・・・それが問題だ
数日前には、春を感じる陽気と喜んでいたのもつかの間。
今日は、やっぱりまだ冬だ。と実感させられる陽気です。
体調管理には気をつけないとですね。
こんにちは、ハラです。
今回は、作業する上で考えている事をちょろっと書いてみたいと思います。
日々の作業のなかで、ちょっとしたツールを作る機会がちょくちょくあります。
必要に際して作るので、最低限必要な仕様は決まっています
それを前提として、作り出す前に「どこまで専用とするか?」「どこまで汎用性を持たせるか?」を考慮して
全体の仕様を定めないといけません
傾向として、専用のツールにすればするほど短期間で作成でき、細かい仕様にも対応し易くなります
その代り、少しでも状況が変わったら使えなくなったり、仕様の追加に時間がかかったりします
逆に、汎用性を持たせれば持たせるほど、多くのケースに対応し易くなります
その半面、実際に使えるようになるまでに時間がかかったり、個々の細かい仕様に対応し難くなります
あくまで傾向なので例外はありますし、両立出来る優れた設計もあると思いますが、
いつでも完璧な対応が出来るとは限りません。
(私の修行不足かもしれませんが・・・)
結局の所は、「なぜ?」そのツールが必要になるかを把握し、
バランスを意識して仕様を決めていきます。
この「なぜ?」の部分を明確にすることと、
それに沿った適切なバランスを見つけることは、凄く大事なことだと思っています。
提出作品の過程でツールを作ることは、そこまで多くはないと思います。
ただ、作る機会があるなら「今の状況に適しているか?」「作品制作にどの程度効果があるか?」など、
「なぜ?」の部分を考えて仕様を決めるのも良いかなと思います。
効果的と思えるなら、遠回りに見えても試す価値があるかもしれませんよ
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (230)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (188)
- デザイン (99)
- ゲーム (274)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (875)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年