HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
ガラパゴス脱出?
こんにちは、イワムーです
私もメタルギアソリッドピ-スウォーカーをこっそり家でプレイしていますが、スニーキングアクションが苦手なので、まったく進んでいません・・・。
スネークインできる日はいつになるのやら
さて、今日は大きなニュースがありましたね
もちろん iPhone4 の発表です
日本発売は6月24日ということで、今から心待ちにしています
そんなビッグニュースに伴い、日本の携帯電話市場について少し語ろうかと思います。
日本の携帯電話市場がガラパゴス市場と呼ばれていたことは有名な話ですね
日本の携帯電話やその文化が独自の発展(おさいふケータイやワンセグ等)を遂げたことにより、国内メーカーの海外進出が困難で、また海外からも参入が厳しい状況を比喩してガラパゴスと呼ばれていました。
またSIMロックの影響も少なくなかったのではと思います。
今そのガラパゴス市場に劇的な変化の波が来ていますね。
言わずもがな、iPhoneを筆頭としたスマートフォンの登場によるものです
日本ではNTTドコモから Xperia が発売された今年をスマートフォン元年と呼称する方も多いようですが(もっともiPhone3Gは2008年に発売されていました)、世界では随分前からスマートフォンは広く普及していたようです。
カナダのリサーチ・イン・モーション社のBlackBerry携帯などは 1999年に発売されており、今なお広く普及しています。
私の第2の祖国であるタイでも、老若男女問わず、BlackBerry携帯は非常に人気が高いです
また、Google社も2010年初頭にNexusOneというアンドロイドOS搭載端末をリリースしています。
こちらは当初マルチタッチに非対応だったこともあり販売は不調のようでしたが、業界関係者には広く普及している模様です。
さらにマイクロソフトもWindows Mobileシリーズの携帯端末向けOSをリリース。各キャリアから対応端末が販売されています。
日本のスマートフォン市場は正に群雄割拠の様相を呈しています
SIMフリーも基本合意に至り、ガラパゴス状態を脱してグローバルスタンダードに追いついてきた感のある日本の携帯市場、今後ますます魅力的なマーケットになって行くのではないかと思います
と、偉そうに論評をしてきたわけですが、つい先日まで私はスマートフォンを持っていませんでした
ただ、いつまでもそんなガラパゴス状態でいるわけにはいきません
先日iPhone3Gを同僚から借り受け、いろいろと触ってみてます。
Xperiaも友人のものを触り倒し、iPadも是非触ろうと思っています。
日進月歩のIT業界に身を置く技術者にとって、常に新しいものに触れておくというのはとても大切なことです。
ゲーム開発者ならはスマートフォンに限らず、最新のゲームに触れるのもとても重要です。
ヘキサドライブでは、最新の注目ゲームは会社で購入し、皆で昼休みなどにプレイして研究しています
業界のトレンドを見極めつつ、常にグローバルスタンダードを創る側に回っていたいと思います
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (230)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (188)
- デザイン (99)
- ゲーム (274)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (875)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年