HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
クリエイターの栄養
こんにちは。
ゲームを朝イチで買うためだけに早起きするえーきちです![]()
今日も「ダークソウル」を買うために早起き・・・
のつもりがうっかり寝過ごしてしまい
結局いつも通りの出社になってしまいました・・・![]()
さて、もはやゲーミングプラットフォームとしての地位を確立した
といっても過言ではないスマートフォンですが
今秋発表・発売と噂されている iPhone5 を au でも発売すると日経ビジネスが報じています。
もちろん正式発表ではない以上、確実とは言い切れませんが
au からの発売が実現すれば、飛ぶ鳥を落とす勢い
のスマートフォン業界に
さらなる一石を投じる形になります![]()
スマートフォンの普及台数が増加するということは
アプリケーションの需要も増加するということ![]()
先日のブログでも紹介した通り、TGSでの出展数が倍増するなど
ゲーム業界全体としても、スマートフォンに対する大きな流れが出来ています。
au からの iPhone5 発売が実現する如何に関わらず
今後もこのトレンドが続くであろうことは想像に難くないでしょう。
ところで、このブログをご覧頂いている方の中には
ゲーム業界を目指している方もいらっしゃるのではないかと思いますが
そういった方にこそスマートフォンアプリの作成にチャレンジして欲しいと思います![]()
スマートフォンアプリは、開発の手軽さや公開のし易さなど
PCアプリケーションに比べて、個人で開発する際の利点が多くあります。
特に「世間の目の届くところに公開する」ということは
開発に対する大きなモチベーションになり得ます![]()
公開することにより辛口・甘口様々なレスポンスが返ってきますが
「他人に見ている」と意識するだけで、より良いものを作ろうとする気にさせてくれるはずです。
 意見が返ってくる
  ↓
 意見を元に作品をより良くする
  ↓
 さらに多くの意見が返ってくる
といった具合に、プラス方向の軌道に載れば
自分の技術も自ずと向上して行きます。
「楽しんでもらう嬉しさを感じる」ということは
クリエイターにとって非常に大きな糧となります。
私も、より多くの人に楽しさを提供できるように、日々精進して行きたいと思います![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
 - 部活動 (6)
 - CG (18)
 - プロジェクトマネジメント (1)
 - 研修 (5)
 - 美学 (1)
 - いいモノづくり道 (227)
 - 採用 -お役立ち情報も- (149)
 - プログラム (189)
 - デザイン (99)
 - ゲーム (273)
 - 日記 (1,104)
 - 書籍紹介 (113)
 - その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
 - ラーメン (3)
 - ライフハック (25)
 - イベント紹介 (10)
 - 料理 (23)
 - TIPS (7)
 - 怖い話 (3)
 - サウンド (6)
 - 子育て (1)
 - 筋トレ (1)
 - NicO (3)
 - MakeS (9)
 - 商品紹介 (21)
 - アプリ紹介 (31)
 - ソフトウェア紹介 (33)
 - ガジェット紹介 (12)
 - サイト紹介 (10)
 - 研究・開発 (35)
 - 回路図 (4)
 - アナログゲーム (40)
 - 交流会 (21)
 - 報告会 (3)
 - インフラ (25)
 - グリとブラン (6)
 - カメラ (9)
 - クラフト (27)
 - 部活 (14)
 - 画伯 (15)
 - カレー (6)
 - 音楽(洋楽) (6)
 - 映画・舞台鑑賞 (43)
 - 飼育 (5)
 - いぬ (8)
 - ねこ (19)
 
 
ARCHIVE
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 




