MENU閉じる

HEXA BLOG

いいモノづくり道

HEXA BLOGいいモノづくり道2020.3.9

フォトグラメトリー

こんにちは。
大阪エンバイロメントアーティストのArecoです。

CGアーティストの皆様はリアルなハイモデリングはお好きでしょうか。
何処からがハイモデリングになるのか、技術面が…という気持ちになったので
私の気持ちはそっと置いておきます。

ハイモデルはともかく、
リアルでディテールが多い物の大量生産は大変ですよね。

という事で、昨年末に会社でフォトグラメトリーを触らせてもらえる機会があったので、
その事について書きたいと思います。

———————————————————————————————————————————–

フォトグラメトリーとは・・・
被写体を多方向から撮影し、ツールを用いて撮影された画像から3DCGモデルを作成する方法

———————————————————————————————————————————–

★ざっくりフォトグラメトリーの作業手順

写真撮影
→フォトグラメトリーツールでメッシュとテクスチャー生成
→生成したハイモデルをローモデルにベイクする
→テクスチャーから光源取り除く(delight)
→実機に出す
※ツールは会社にあった「metashape」を使用

①いっぱい撮影するフォトグラメトリー

②metashapeでメッシュとテクスチャーを生成するフォトグラメトリー

③ローメッシュを作成して、metashapeで生成したハイメッシュをベイクフォトグラメトリー

④調整したテクスチャーとメッシュを出力して、実機に出すフォトグラメトリー※テクスチャーから光源を取り除く作業(delight)やハイメッシュを綺麗にする作業もろもろは割愛しております

色々スキャンしてみました。
面白いですね。フォトグラメトリー

 

———————————————————————————————————————————–

★あとスマホでもアプリで手軽にフォトグラメトれるという事で
手持ちのアンドロイドにインストールしてトライしてみました。
SCANN3Dをインストールしてみましたが、他にもいくつか種類があるようです。フォトグラメトリー

まず被写体ですが、会社の立地を活用してなんばパークスの屋上庭園!
エレベーター7階で直結しています。
日光浴し放題です。フォトグラメトリー

パシャリ📱✨フォトグラメトリー次は1階にあるFマートさんでおやつを購入。
業務部からお皿をもらって撮影。

パシャリ📱✨フォトグラメトリーこんなのができました。
精度は一番低いので生成しましたが、3段階くらいあるようです。

屋上庭園があってコンビニが近い。良い立地ですね。

 

———————————————————————————————————————————–

★フォトグラメトリーを試して思ったことは、
撮影したままの形状が出るからこそ、最適な被写体の選定が必要だと感じました。
ツールの得意不得意な素材がありますし、ゲームの世界観にあった物を選ぶ事がとても大事!

フォトグラメトリーのツールは体験版やアプリもありますし、
カメラ1台からできるので、気になった方は試してみてください。

ではお粗末ですが。

 

 

 

 

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE