MENU閉じる

HEXA BLOG

デザイン

HEXA BLOGデザイン2018.10.15

2018新人ブログデビュー!①

こんにちは、今年の4月から新卒で入社しました
絵を描くことが大好きなCGデザイナーのソフトクリームです。
普段は3Dソフトを使って、キャラクターのモデリングなどを行っています。
入社初の、というより人生で初めてのブログ投稿ということで、何を書けばいいのか物凄く悩みましたが、今回は について書こうと思います。
というのも最近、絵が描けるようになりたい!!という願望をちらほら耳にするようになりました。
よく聞かれることについて、自分なりの考えを紹介します。

決して上手い絵の描き方とかでは無く、普段絵を描かない人への描き始めるヒントになれば良いな~という内容です。
2Dのお仕事をメインで行っているわけではないので、参考程度にお願いします。

 

・何から始めればいいか分からない!

まず何をすればいいか分からないという場合は、目標を決めるというのはどうでしょうか。
自分が描けるようになりたいのは、カッコいい絵? 可愛い絵? 怖い絵? 色がきれいな絵? 生命力のある絵? リアルな絵? アニメ調の絵?
イメージしてみて、さらにカッコいい絵とは自分にとってどういう絵かを考えます。
考えているうちに徐々に頭にイメージが出来てくると思います。

もう一つ、既存のイラストレーターさんや漫画家さんの絵を目標にするという手もあります。
とにかくイメージが固まると、かなり描く気が出てくるはずです。

 

・そもそも何を描けばいいのか分からない!

いきなり想像して描くのはかなり難しいと思います。
描きたいものが特に浮かばないという人は、好きなアニメや漫画、ゲームなどの既存のキャラクターや世界観を絵にしてみるのが良さそうです。
私の場合は、始めは好きなキャラクターを描いて満足していましたが、それでは物足りず、徐々に自分でもキャラクターを作るようになっていきました。
何もないところから生み出すことはできなかったので、既存の世界観でキャラクターだけオリジナルというような方法を行っていました。

 

・線がきれいに引けない!

これに関しては、単なる馴れもあるのではないかと思います。
私も筆跡が薄く、短いストロークが連続した線で描く癖がありましたが、濃くて長い線を引く!!!!と強く意識して訓練しました。
初めは辛かったですが、いつの間にか引けるようになっていました。
練習あるのみです!

 

・練習法が分からない!

私の練習法は、自分が描きたいのはどんな絵なのかを決め、それを描けるように考えながら描く  という感じです。
とにかくたくさん描く!という訳ではなく、考えて描くというのがポイントです。
目標の絵になるためには、何が必要なのかを考えます。
そこで、デッサン力や人体構造の理解、パースの知識などが必要になれば勉強するという感じです。そこは焦らず、自分のペースに合わせて行っています。

 

絵の練習は、ゲームと共通する点があるかと思います。
挫折→練習→乗り越え→楽しい!→挫折→練習→乗り越え→楽しい!→挫折・・・
思い返すと、この繰り返しを行って現在に至ります。

挫折した時、もういいやと投げてしまっても全然問題ないと思います。
ふと、あれをこうすればいいんでは・・・?というのが思い浮かんで、意外と簡単に乗り越えられたりする場合もありました。
今までで時間が解決してくれたことは何度もありました。これも、ゲームと似ている気がします。

挫折からの乗り越えはものすごく苦しいのですが、乗り越えた先の楽しさを知っているのでやめられません!!
この楽しみをぜひ知ってほしいと思います。

結局何が言いたかったかというと、
まずは描くことの楽しさを知ることが絵を練習するきっかけになり、上手くなる一番の近道なのではないか、ということです!

では!

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE